本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
m777
開催に感謝!!
出場種目: フルマラソン
コロナ禍での開催実施、有意義に走ることが出来、関係者の努力などに大感謝!! 《改善され、継続してほしい点 》~・荷物預け、受取方式。(末尾番号へ各自が置く方式)。・混雑緩和:コロナの為、5千名半減の為スムース。八千人限度。・スタートブロック:、春夏秋冬の走力別ゼッケン、時間差スタート方式。・エイド:後半でのアミナバイタルの支給。・速報記録証:ネット・グロスタイム、ペース表示等。・完走賞:立派な完走メダルとタオル。《悪化・未改善な点》・給水方式が反エコ:コロナの為、500mlペットボトルを280mlに変更を。金沢大会では、紙コップ方式。・給食種類少なすぎ:バナナ丸ごと1本のみ。お菓子類等僅少、飴、和菓子等なし。コーラなし。・トイレが少ない:前半。・スタート直後が混雑:スタート位置を大池公園傍の137号線に変更するか、スタートラインの幅を狭める。・スタートブロック締切時間:激寒の中30分前では早すぎ、15分程度に短縮。※詳細は当方HP:https://moo-yama-heiwa.ssl-lolipop.jp/sub-2-run-1-ful-2020.html#2021
■総合評価
2022年5月22日
第10回記念大会 柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
開催に感謝!! エイドの食べ物改善を
出場種目:ウルトラマラソン
60Kの部参加コロナ禍の中での、3年ぶりのリアル大会に感謝です。《 今後とも継続を 》 ・ 会場:受付~荷物預け等非常にスムース。 ・ 単調なコースなので、背中ゼッケンのメッセージ。...
もっと詳しく
2022年4月17日
かすみがうらマラソン2022(茨城県)
大会開催に感謝!!
出場種目:フルマラソン
直前まで開催が危ぶまれる中、3年ぶりの開催、本当に感謝です。※ 《 良好・継続してほしい点 》 ・会場 : アクセス良好。 広い会場、競技場の解放も。 ・受付等 : スムースな対応。...
2022年3月6日
にしおマラソン2022(旧 一色マラソン)(愛知県)
爆風マラソン
コロナ禍での、大規模マラソン大会開催、感謝いっぱいです。《 良好・継続してほしい点 》 ・会場、コース:文化会館、ホール使用。アクセス比較的良好。平坦なコース。・受付等:スムースな対応。コロナ予防...
2021年12月4日
第2回柏の葉もみじマラソン(千葉県)
大会開催に感謝です
コロナ禍での開催、事務局関係者の皆様に感謝、感謝です。《良好・継続してほしい点》・競技場が会場:室内で着替え、荷物置ける。周回なので、競技場内を走れ、マイドリンクのデポ可能、トイレ2ヶ所あるので渋滞な...
2021年10月31日
金沢マラソン2021(石川県)
コロナ禍での最初の都市マラソン大会開催実施、関係者の努力などに大いに感謝致します。* 今後とも継続してほしい点。・ 事前案内等。・ランナーファーストのおもてなし。多数のボランティア。・受付、スタート、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着