本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
旅run
あっさりした大会
出場種目: ハーフマラソン
あっさりした運営でいいと思います。親子ランや仮装賞もあったりで楽しい部分もありましたし、エイドのスタッフがシニアが多いのに皆さん慣れていて、それも良かったです。M高史さんはMCが段々うまくなって、1人で全てとりしきっていて、大会の運営を安心して任せてられる感じでした。走っていないと結構寒かったと思いますがスタッフの皆さんご苦労さまでした。
■総合評価
2008年7月20日
第6回小布施見にマラソン(長野県)
来年が待ち遠しい
出場種目:
期待以上に楽しい大会でした!!フィニッシュ地点で小学生がバスタオルをかけてくれる、並べられてる数々の果物、エアカーテンならぬ噴水、充分すぎるほどの給水所、ほんとに町をあげてサポートしてくれてるって感じ...
もっと詳しく
2008年6月15日
第15回2008白樺高原ビーナスマラソンin女神湖(長野県)
とにかく景色はきれい!
お天気も良く、行き帰りのドライブも観光スポット多数、景色はメチャメチャきれい、人数も多すぎず、来年も参加したいと思いました。但し、10キロの部でも給水は5キロまでないし、それも単なる水だけ、距離表示も...
2008年6月8日
高田城ロードレース(新潟県)
地元の応援があったかかった!
ハーフ初参加でした。高田の町がきれいでびっくり。レースの規模は小さくて、どちらかというと地元の方々の参加が多い大会のようで、期待していた?特産品のブースがなかったのがちょっとがっかり。田園地帯...
2008年5月25日
第28回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
初めての大会でしたが、
コースが良かった!湖一周は、適度に見通しが悪く?、変化に富んでいるので、走っていて楽しかった。ゆっくりペースの参加者も多かったので、一人ぼっちになる心配もなく(?)走ることができたし、地元のお...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着