本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
旅run
あっさりした大会
出場種目: ハーフマラソン
あっさりした運営でいいと思います。親子ランや仮装賞もあったりで楽しい部分もありましたし、エイドのスタッフがシニアが多いのに皆さん慣れていて、それも良かったです。M高史さんはMCが段々うまくなって、1人で全てとりしきっていて、大会の運営を安心して任せてられる感じでした。走っていないと結構寒かったと思いますがスタッフの皆さんご苦労さまでした。
■総合評価
2019年12月1日
Space Coast Marathon &Half Marathon(海外)
NASAマニアの心をくすぐる仕掛け満載
出場種目:フルマラソン
NASAのあるオーランドの東海岸で開催される、アメリカらしい大会です。大会については専用アプリまであるし、メールは送られてくるし、当日のサポートも含め全て完璧、文句のつけようがありません。近くのWal...
もっと詳しく
2019年10月27日
ELECTRIC JAKARTA MARATHON 2019(海外)
ラッシュの中を走る、ボラさんがコーンがわり
走路は全然区切られていず、ボランティアさんがコーンがわりで、10mおきくらいにずーっと並んでくれています。走路は片側の半分は交通制限されているのですが、とにかく交通量が多く、また道路を横切る回数も多い...
2019年10月13日
2019メルボルンマラソン(海外)
専用アプリまである
この大会専用アプリまであるので、情報はとてもよくわかるし、メールもしょっちゅうきます。オーストラリア人はスポーツ好きなので応援、サポートなどとても心がこもっていて暖かいです。制限時間は7時間なんで...
2019年11月17日
長崎街道《武雄嬉野路》フルジョグトリップ(佐賀県)
<遅い人が偉い>あみりんさん主催
知っている人は知っている、以前は<駄マラニック>と称していたた、通称<あみりんさん>が1人で開催してくれている地元大会シリーズのひとつです。年間を通じ、佐賀、長崎、福岡と、月2回、歴史文化に造詣が深い...
2019年11月10日
いざなみック2019 ~第3回比婆いざなみ街道マラニック~(広島県)
終わると太ってる大会
出場種目:ウルトラマラソン
とにかくエイドが豪華すぎて美味しすぎて担当の地区の方々には深く感謝!!(個人的には森脇の漬物と十八鍋、みのりのそばが最高!)良いところ1:エイドスタッフが優しい、最高のウェルカム2:コンパクトな大会な...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着