本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
フジタ
長崎トライアルマラソン参加
出場種目: フルマラソン
コロナ禍でのマラソン大会はこんなものかな、今の時期にひとりではフルは走れないので一緒に走れて記録までありありがたかったです、参加費だけもう少し安くならないかなと思いました
■総合評価
2019年2月3日
第68回 別府大分毎日マラソン(大分県)
別大マラソンは
出場種目:フルマラソン
3年連続で別大マラソンに参加しました、この大会は他の市民マラソンと比べたらいけないのでしょうが、やはり私みたいに制限ギリギリの人からは毎回スタート前は緊張します。それでも毎年エントリーするのはやはりま...
もっと詳しく
2019年1月14日
伊万里ハーフマラソン2019(佐賀県)
レース後がいい
出場種目:ハーフマラソン
レース後のランナーに対するもてなしがいい、ぜんざい、グリーンカレー、伊万里牛の鍋汁、JALのコンソメスープなど200円券も使えるのでお腹いっぱいになります。
2018年12月16日
第49回防府読売マラソン (兼)第19回日本視覚障がい女子マラソン選手権大会(山口県)
天候に恵まれない
昨年は朝から雪で、今年は雨と天候に2年続けて恵まれなかった、整列は直前まで行かなくていいので助かった、この大会はレインコートなどの防寒対策が必要です
2018年11月25日
第8回大阪マラソン(大阪府)
南港大橋を歩かず完走できました
このコースは今年最後ということで、過去南港大橋の坂道に気がめげて歩いた記憶があり、絶対に今回は遅くても歩かないと決めて参加しましたので、それが実行出来満足できる大会となりました。
2018年11月4日
明治維新150年記念 下関海響マラソン2018(山口県)
暑かった!
3年ぶりに参加しました、やはり後半の上り坂には気持ちが負けるし、下り坂には足がやられてしまいました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着