本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
けんゾー
登りもつらいが下りもつらい
出場種目: その他
ピストン(往復)の部に出走しました。天気は快晴、気温も麓で最高20℃程度と最高のランニング日和でした。レース1週間ほど前にクルマでコースを走ってみましたが過去の記憶よりも長い登り坂に不安度アップ。実際に走ってみますと登りは歩かずに登り切れましたがカーブのバンク角が意外と大きく脚が疲れました。問題は下り。早々に脚が売り切れ膝の痛みも出て全然スピードが出せず途中から歩きに。不安な方はがっちりテーピング、サポーター等で脚を固めて臨むのがよさそうです。往復の部で制限時間は5時間あるので歩きどおしでも帰ってこれる余裕はあります。ハーフマラソンを制限時間以内で走れる体力があれば問題ないと思います。ただし雨になった場合は景色も見えないでしょうし、天気によって評価が大きく分かれる大会になりそうです。
■総合評価
2019年12月15日
第6回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
4年連続4回目の出走
出場種目:フルマラソン
会を重ねるごとにエントリー開始から定員に達するまでの日数が短くなっているこの大会。今年は1週間での定員達成でした。大田原が休止となった来年はさらに人気が増すのではと思っております。 さて、昨年...
もっと詳しく
2019年11月24日
第29回ふじかわキウイマラソン(静岡県)
4年ぶりに激坂に挑戦したものの
出場種目:その他
4年ぶりにハーフマラソンの部あらため20Kmの部にエントリー。エントリー開始から各種の親子の部は当日中に。20Kmの部も2日で定員〆切と、年々参加希望者が増えている様子。 駐車場には7時過ぎに...
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
噂どおりの素晴らしいおもてなしの大会
仕事では何度も訪れていた金沢市ですが、初めて金沢マラソンを走る機会をいただきました。前日、金沢城公園、兼六園などを散策し、美味しいお寿司をいただいていざ、当日。スタート時は曇り空。天気予報では...
2019年10月6日
第31回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン(福島県)
3年連続の出走
出場種目:ハーフマラソン
レースそのものと、レース後の「おふるまい」を楽しみに3年連続出走。今年から駐車場が指定制になりましたがどのくらい混雑するか予想できなかったので6時すぎに会津運動公園駐車場に到着したところまだまだ到着し...
2019年9月14日
ゲレンデ逆走マラソン2019 回った数だけ賞品もらえる!3時間ゲレンデ耐久レース(福島県)
6プリン
天気に恵まれやや暑いくらいの陽気でしたが今年は自己ベストの6周(周りのランナーさんからは全然遅いですが…)にチャレンジ。 参加賞の品とは別に、大コース(3キロ)を1周回るとわたしの地元では売ら...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着