本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Hideki
これで十分
出場種目: フルマラソン
メジャーな大会が軒並み中止となる中、全日本マラソンランキングの対象となるのがモチベーションとなります。同じ所をぐるぐる回るのは精神的になかなかキツイですが、運営の効率性からすると致し方ないですね。ペットボトルの給水は有り難かったですが、500mlのアミノバイタルは飲みきれず殆ど地面に捨てることになり、ちょっともったいない気がしてしまいました。今回はサブスリー目標にギリギリのペースを維持して走りましたが、風の影響もあり終盤少しペースが落ちてしまい、数十秒届かず残念な結果でした。また近場で開催されたらリベンジしたいです。ところで、私はメダルもらってないんですがどこかで配ってたんですかね。いずれにせよ、参加賞は無くても良いと思います。
■総合評価
2019年12月1日
第14回湘南国際マラソン(神奈川県)
会場の導線が長すぎる
出場種目:フルマラソン
4年連続4回目の参加です。昨年から会場の導線が改悪され、直行バス降りて荷物預けしてまたABブロックのスタート場所に戻るのに、もの凄い距離を歩かなければならなくなりました。マンモス大会ゆえ致し方ないのは...
もっと詳しく
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
あいにくの雨
3年連続の参加です。過去2回はとても良いコンディションでしたが、今年は何故か関東だけ3日連続の雨。しかもスタート時に一番強くなるという運の悪さでした。いつもスタート待ちの防寒用に雨ガッパ着てますが、初...
2019年10月20日
第44回板橋区・高島平ロードレース大会(東京都)
男子更衣室の女子マネ侵入が改善
出場種目:その他
20kmで4年連続の参加です。学生や実業団のランナーが多く、ガチな競技会としての雰囲気が味わえる貴重なレースです。ただ、参加人数が徐々に減ってきているように感じましたが気のせいかな。シーズン最初のバロ...
2019年5月11日
第13回歳の鬼あし多摩川ランニング(東京都)
暑さに完全にやられました
出場種目:ウルトラマラソン
4年連続の参加です。50kmですが、普段フルマラソン中心の私にとっては唯一のウルトラです。実家近くがコースなので、唯一家族の応援を得られる大会でもあります。昨年は涼しい中、3時間40分台で1桁順位だっ...
2019年4月14日
かすみがうらマラソン2019(茨城県)
今日も風との戦い
昨年に続き2回目の参加。品川から特急使えば1時間ほどで、アクセスは楽ですね。昨年は荷物預けが酷いことになってましたが、見事に改善されてました。更衣室→荷物預け→スタート整列までちょっと距離がありますが...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着