本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
teppei
開催してくれたことに感謝!
出場種目: フルマラソン
とにかく開催してくれたことへの感謝しかありません。今年のフルマラソンは諦めていましたが、この大会があることでまたモチベーションを保って日々のランニングを楽しむことが出来ました。 コースははっきり言ってきついです。私のGPSウォッチでは高低差357mを記録しました。5km8周も大変でした。ただ、距離を長くすると管理が大変になるわけですし、贅沢は言えませんね。 コロナ禍での
■総合評価
2019年10月6日
第44回札幌マラソン(北海道)
組分け方法に疑問?
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに出場しました。気温13℃ほど、ほぼ無風、晴天の最高のコンディションでした。 大きな大会ですから、参加者が多くなって序盤渋滞するのはある程度仕方ないと思うのですが、申告タイムの確認プロセスに...
もっと詳しく
2019年9月23日
第28回ピパオイヘルシーロードレース兼第24回美唄市ハーフマラソン(北海道)
雨の大会。でも気温はちょうどよし!
台風目前の雨の激しい大会でした。この大会はなんと言ってもほぼフラットと言ってよいコース。そこに今日の12、13℃の気温となれば、自己ベスト更新の条件は揃っています。ハーフを走りましたが、2分半短縮...
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
北海道が誇る最高の大会
出場種目:フルマラソン
今年は豪雨になったり晴れになったりと特殊な天気でしたが、気温が低かったため走りやすかったです。 紙コップのぽい捨てや、整列時の割り込みなどランナーのマナーが問われている本大会ですが、給水後のゴミ箱...
2019年7月21日
第33回サフォークランド士別ハーフマラソン(北海道)
とにかく暑かった!
去年に引き続き2回目の参加。真夏の大会ですので想定はできましたが、とにかく暑かった!給水コップが大きく量が多くて助かりました!地元の盛り上がりがすばらしく、屋台も充実してます!(ドルネケバブの...
2019年5月19日
第45回洞爺湖マラソン2019(北海道)
最高の天気でした!
大型大会ですが、しっかりたくさんの駐車場が用意されていて誘導もスムーズでした。コースは細かいアップダウンが多くて後半は特に心が折れそうでした。とても盛り上がっていてボランティアの方もみ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着