本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
teppei
開催してくれたことに感謝!
出場種目: フルマラソン
とにかく開催してくれたことへの感謝しかありません。今年のフルマラソンは諦めていましたが、この大会があることでまたモチベーションを保って日々のランニングを楽しむことが出来ました。 コースははっきり言ってきついです。私のGPSウォッチでは高低差357mを記録しました。5km8周も大変でした。ただ、距離を長くすると管理が大変になるわけですし、贅沢は言えませんね。 コロナ禍での
■総合評価
2020年11月1日
第7回作.AC真駒内マラソン(北海道)
素晴らしい大会
出場種目:フルマラソン
ランナー愛あふれる素晴らしい大会。とにかく開催してくれたことに感謝です!ペースごとに分けるのもナイスアイデアですね。豚汁がないのはさみしいですが、この状況で不満があるはずもない。スタッフ、ボランテ...
もっと詳しく
2020年8月29日
札幌・モエレ沼 Trial Marathon(北海道)
感謝!
出場種目:ハーフマラソン
この度は大会の企画ありがとうございました!今年は諦めていたのですが、この大会を励みにまた日々のランニングを楽しむことができました。主催者、ボランティアの方には感謝しかありません。それにしても暑...
2020年2月9日
アールビーズ・札幌スポーツ館杯スノーマラソン大会in千歳2020(北海道)
この時期の北海道で追い込める貴重な大会
出場種目:その他
今シーズン一の寒さがたまたま来てとにかく寒かったですが、晴天ほぼ無風とむしろ天気はよかったと思います。無料のスノーシューズ貸し出し、暖め済みのカイロの配布、スープのサービスなど充実してましたね...
2019年11月3日
作.AC真駒内マラソン(北海道)
この時期にフルマラソンを走れることに感謝!
気温9℃、晴れ。風はやや強いものの、下りで向かい風、登りで追い風だったのでよかった。マラソン好きの祭典。今年もお世話になりました。細かい設定のペーサーや、たくさんの給水地点など今年も親切丁寧。...
2019年10月27日
2019フードバレーとかちマラソン(北海道)
きっとまだ発展できる大会
札幌から初参加です。人数規模も大きく、帯広の中心部を走れる価値のある大会だと思います。ハロウィンの時期も近いことから仮装も盛り上げており、楽しさがありました。ボランティアの方も親切で感謝でいっぱいです...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着