本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
にゃんこ
初めてのオンラインマラソン
出場種目: フルマラソン
コロナ禍でモチベーションが下がっていた時にオンラインマラソン完走でメダルが貰えると言うことでエントリー。網走は遠く実際に走りに行くことが困難な地の大会メダルが貰えるのは私にとって魅力的でした。地元を走っていても心の中で日々『網走マラソンを走ってる』と思うだけで楽しく走れました。フィニッシャームービーもチリツモならではの記録で実際にはあり得ない記録でゴールしてて(笑) いつか本当に走りに行きたくなりました!ありがとうございました。
■総合評価
2014年10月26日
第18回高尾山森林マラソン(東京都)
きつかったけど、楽しかったー!
出場種目:7km 女子ミドル
まともな?トレラン大会に初参加しました。運営などはしっかりしているし、安心できる大会だと思います。天気にも恵まれ、下りは楽しく走れました。ただ、山の中の渋滞が、上りはともかく下りも渋滞して...
もっと詳しく
2014年8月2日
~ゲレンデ逆走マラソン~みんなで走れば怖くない!第2回全日本ゲレンデ逆走駅伝(福島県)
暑かった!!
出場種目:4人チーム
ゲレンデ逆走なので陽を遮るものが何もないこのレース。今回は駅伝だから距離が短いため、救われました・・。昨年も参加して楽しかったから、今年は新たな人達を誘いました。逆走病患者を増やしましたよ...
2014年6月1日
~ゲレンデ逆走マラソン~最大37°!ワールドカップモ-グルアタック&菜の花レース(福島県)
初体験!
出場種目:4㎞女子
昨年は日程が合わず、猪苗代と駅伝に参加しただけで終わってしまい今年は念願のモーグルアタック初体験できました! でも、でも・・・。ロープをうまく使いこなせず、逆に無いほうが私には合ってたようで、ずっと這...
2013年8月3日
ゲレンデ逆走マラソン~みんなで走れば怖くない!第1回全日本ゲレンデ逆走駅伝(福島県)
楽しかった~!
出場種目:4人一組
逆走マラソン初の駅伝スタイル。逆走初めての方には参加しやすかったのではないでしょうか。私は2回目の参加ですが、運営がすごくしっかりしていたな~と思います。ありがとうございます。次回は3時間耐久・・・。...
2013年5月6日
ゲレンデ逆走マラソン~山頂がゴール!お花見&猪苗代湖一望レース(福島県)
初参戦! もはやマラソンではない!
出場種目:5キロ
逆走マラソンブログをきちんと読めば、大会の雰囲気はよくわかります。実際に参加してブログそのまんまでアットホームな大会でした。5キロに参加しましたが、最初の数キロ?下ったあとは、ゲレンデ頂上まで登るのみ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着