本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
凹凹凹
コロナ禍のトレラン大会
出場種目: トレイル
まずは大会を開催して頂き、どうもありがとうございました。半年以上振りの大会でとても楽しめました。コースは基本的に健速神社まではトレイルの登りはキツめで走れない箇所もありますが、それ以外は気持ちよく走れました。誘導の方々も十分で、ここまでほぼ迷う心配はなかったです。ただ、神社以後はコロナの影響もあってか、ほぼ誘導なし。正直、試走してた方々以外は相当迷ったと思います。かく云う私も、割と上位だったこともあって後半周りに人が少なく、小さなロストや道迷いを10回近くしました。。ただ本当に感謝なのは、その度に後方や前方から折り返してくる参加者の方々、挙句はハイカーの方々も道を指し示してくださったりで、これまでの大会で一番、人の暖かさに助けられ、大きなロストをせずに済み、本当に助かりました。因みに用意していたスマホ地図は手汗で殆ど操作できず、使うに使えずでした。。コース自体は累積標高2000m以上のかなり登るコースで、しかも後半の下りがガレていて後半は足が攣らないように必死でした。それでも何とか無事に走りきることができ、今ではまた来年、今回の経験も生かしてアタックしたいと思いを巡らせています。
■総合評価
2019年4月7日
第35回 日本平桜マラソン(静岡県)
一周回って楽しい
出場種目:ハーフマラソン
今回で3回目の参加でした。この大会はコースの経験があると、精神的にぐっと楽になります。2回目は真剣、3回目でようやくコースを楽しめることができました。細かなアップダウンも準備ができるようになり、登...
もっと詳しく
2019年2月24日
静岡マラソン2019(静岡県)
安定の大会
出場種目:フルマラソン
今年で三年連続の出場でした。今年は過去2年よりも涼しくて走りやすかった分、海岸線の風に苦労しました。ただ、それでも自己ベストは更新できましたし、走ってる最中も全くストレスなかったです。今年...
2018年12月8日
東京都北区赤羽マラソン -ハーフ(21.0975km)/クォーター(10.54875km)/5km/20kmリレー-【12/8開催】(東京都)
ちょうど良い規模だと思います
初参加でした。月例で開催されている大会に出るのは初めてでしたが、華やかさは大きな大会に比べれば、劣るものの、走ろうと思って来た人には、必要なものは十分に揃っていると思いました。コースに対してこ...
2018年10月21日
第6回 市川三郷 四尾連稜線トレイルラン(山梨県)
16kmの部に参加しました
出場種目:トレイル
16kmの部に参加しましたが、誘導含めてとても気持ちよく走れるコース設定でした。登りのトレイルは走れるのは二割くらいだと思いますが、激坂と言うほどのレベルでもなく、コースも整備され登りやすかったです。...
2018年7月27日
第71回富士登山競走(山梨県)
山頂コース発完走
富士登山競走に初めて参加してから12年、5回目の挑戦で初めて山頂へ時間内完走することができました。八合目以降、常に関門との戦いで、最後も残り数十秒のところでゴール。本当に特別な達成感と感動でした。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着