本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
aquaっち
そろそろレースに参加したかった。
出場種目: ハーフマラソン
大規模な大会がことごとく中止になっていく中、人数も意外と多いし種目も様々だし、皆が楽しめたのではないでしょうか。スタートの号砲を待つ間、スタンドの屋根に囲まれたトラックから上空を見上げたら雲一つ無いスカイブルー。風もほとんど無し。感慨深く今シーズン最初のレースを満喫しました。ハーフなので7周します。そこが結構辛いかもしれません。結果は過去2番目に悪いタイムでした。練習不足と体重増加の言い訳を封印し、12月に開催される柏の葉公園の別レースにリベンジとして先ほどエントリーしたところです。今週から朝練に励みます。
■総合評価
2020年12月5日
第4回千葉パークマラソン in 柏の葉(千葉県)
いろいろと満足しました。
出場種目:ハーフマラソン
10月のレースでこの公園コースを初めて走りました。その時は最後の2周で脚の筋肉の収縮で止まってしまい大きくタイムを落としてしまいましたが、今回は雨で寒さもあり、またクエン酸入りの水が置かれていて毎週給...
もっと詳しく
2020年1月19日
第11回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
初挑戦の荒川河川敷
コースはフラット。中盤に登り降りが2回あり、荒川の堤防が思いのほか高く、「登りがかなり長い」と感じました。往路を狭く誘導する係の人が一人。往路の方が混んでいるのになーっと思いました。詰まって皆んな...
2019年12月22日
富士マラソンフェスタ2019 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
登って下ってまた登る
1周目の調整周回の急坂で「これは大変なレースに出てしまったかな」と思いました、西のはずれのダンロップコーナーから最終コーナーまで周回を追うごとに苦しさが増してきて、早くも17kmあたりから左ふくら...
2019年12月1日
第44回千葉マリンマラソン(千葉県)
走りやすいコース
初参加の為、駅から会場まで「ZOZOマリンスタジアム」を目指す人の流れに付いて行って迷わず到着。案内図などは無かったようです。コインロッカーを使用。スタートまで上着を着て直前にスタジアムの観客席に...
2019年11月3日
第42回足利尊氏公マラソン大会(栃木県)
リベンジしたい
自分としては終盤ダメダメでしたが、コースは先頭とのすれ違いが3回もあり、抜かれたランナーの顔を確認して「よし追い付こう」という感覚が掴めるコースでした。中盤のアップダウンも気になるほどではありませ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着