本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
rayh
結構タフなコースでした
出場種目: ハーフマラソン
先週の柏の葉に続けて、グッドスポーツさんにお世話になり、ハーフに参加しました。給水が2箇所あったのには助かりました。エイドの1箇所ではドリンクの他にもバナナなども出してくれました。このコロナ禍にもかかわらず有り難い限りで、開催に感謝しかありません。あとは参加者のモラルだけです。コインロッカーを貸し切って頂いており荷物預け場所に使えたのも良かったです。駅と会場は近いので全く不便は感じませんでした。昭和記念公園内の周回コースですが、アップダウンがあり、なかなかタフなコースでした。ただ日差しもなく助かりましたし、広い公園なのであまり飽きずに走ることが出来ました。大きな大会の開催は望めないのでまた参加させて頂きます。
■総合評価
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
久々に故郷のフルに参加…ランナーのマナーは悪くなったかも
出場種目:フルマラソン
フルには6〜7年振りに参加しました。PB出しましたが残念な大会でした。多くの方からの指摘がありますが、スタートブロックを守らないランナーが多く、抜き去りながら、ホントにウンザリしました。勝田出身ではな...
もっと詳しく
2019年11月10日
横浜マラソン2019(神奈川県)
大会をサポートして頂いだ皆様に今年も感謝です。
奇跡的も?1回目からの連続出場です。賛否両論ある大会ですが、参加料、マンモス大会、エイドの良し悪し(ラッキー給食に当たらない)、首都高速はツライ、などなど、以前の評価を確認すれば、エントリー回避の...
2019年12月1日
第44回千葉マリンマラソン(千葉県)
キャパオーバーかな?
出場種目:ハーフマラソン
レイトエントリーで最後尾スタートでした。PBを2分近く更新しましたが、5キロまでは混雑し、これに苦しんだ方も多かったのではないでしょうか?8000人近いランナーに対しては前半は狭いところも多いです。荷...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
意外にタフなコース+しっかりしたサポート
生まれ故郷の大会へ2回目の参加でした。スタート後1時間半程は小雨より強い雨で、ボランティア、公設・私設エイド、応援の方々は大変だったと思います。我々ランナーへのサポートは素晴らしく、本当に感謝です。2...
2018年11月18日
上海国際マラソン大会(海外)
外国人は参加しやすい大会です
2011年,15年,17年に続き,多分?4回目の参加でした。2015年の駐在後は,なんだかんだ言って仕事の都合が許せば毎回参加です。抽選で外国人が外れることはなさそうです。今年は後半が雨で,寒く感じた...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着