本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
rayh
開催ありがとうございました
出場種目: 30kmマラソン
初めて参加しました。とにかく開催して頂いたことに感謝です。参加者数を減らしたとのことですが、小規模の大会に続けて参加していたので多く感じましたが、ウェーブスタートや午前と午後に分けたスタートなど、配慮をされていたと感じました。1000人以上もの検温や健康状態チェックをするので、人数を減らすのは致し方ないと感じます。スタートは早い方でしたが天気予報が外れ陽射しも強く暑かったので、給水が多いのは助かりました。皆さん感じていると思いますが、アミノバイタル一本は量が多く、350mlくらいだと有り難いのですが、いかんともしがたいですね。水門を越える際にはちょっとしたアップダウンがあり、フラットとまでは言えませんが、フルのトレーニングには良いとは思います。会場は最寄り駅から少し歩きますが不便ではありません。安心して参加できる大会だと思います。
■総合評価
2011年11月13日
第21回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
良い大会だと思います。
出場種目:ハーフマラソン
11月にもかかわらず、びっくりするほど良い天気で暑かったこともありますが、全くのトレーニング不足だったので、自分が悪いのですが、タイムはさんざんでした。スタート前の受付もスムーズだったと思いますし...
もっと詳しく
2011年2月13日
第2回いわきサンシャインマラソン(福島県)
また来年も出たいです
出場種目:フルマラソン
フルマラソンは初参加でした。今年も東京の抽選が外れた・・・というのもありましたが(いわきの方々に怒られますね),昨年のレポートも見て,雰囲気がとっても良さそうだったので,エントリーしました。や...
2010年3月14日
第43回奥久慈湯の里大子マラソン(茨城県)
きつかった!!! でも,また来年!
出場種目:
スタート前に,最後の1kmの登りでアップして,こりゃひどい目に遭いそうだな・・・と思いましたが,予想通り,コース全体含めて,やっぱりきつかったです。それでも,天気がとてもよく,沿道の声援もとても温かく...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着