本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
とこ
素晴らしい大会でした。
出場種目: 5kmマラソン
参加費1000円でしたが、子供、初心者から楽しめる素晴らしい大会でした。当日は気温が低くて風も強かったのですが直前まで暖房の効いた建物内でストレッチしたりできるので大丈夫でした。コースは坂が凄いので厳しいですが、応援があって最後まで走り切ることができました。
■総合評価
2018年3月4日
立川シティハーフマラソン2018(東京都)
ネットタイムを導入してほしい
出場種目:ハーフマラソン
真ん中のDブロックでした。スタートの混雑が他の同規模の首都圏の大会よりも少ない。という印象でスタートまでのタイムロスはあまり無かったのですが、ネットタイムは導入してほしいです。2週間後のフ...
もっと詳しく
2018年2月3日
東京チャレンジハーフマラソン(東京都)
運営がシッカリしていました。
大会ゲストに木下裕美子さんと鈴木莉紗さんが居てびっくりしました。有名女子マラソン選手の方がいると華やかでモチベーション上がりますし、走りやすいコースのおかげでハーフマラソンの自己ベストを更新す...
2018年1月21日
第42回サンスポ千葉マリンマラソン(千葉県)
記録が出しやすい公認大会
ハーフマラソンの自己ベストが出せました。走りやすく、都心からのアクセスも良く好きな大会ですし、高橋尚子さんのファンサービスが良くて嬉しかったです。少し気になったのは、都心の同じ規模の大...
2017年1月3日
多摩川マラソングランプリ2017 NewYear(東京都)
初フルマラソンでした。
出場種目:フルマラソン
1月3日なので体調の調整がしやすいのと、参加費が安かったので、練習のつもりで参加しました。小規模の大会なので沿道の応援などはありませんでしたが、運営スタッフの方が給水所で声をかけてくれたりした...
2017年5月4日
第29回春日部大凧マラソン(埼玉県)
暑かったけど楽しかった
春日部大凧マラソン、初参加でした。駅から会場まで少し歩きますが、ウォーミングアップ代わりに丁度よい距離だと思います。当日の日差しは暑かったのですが、土手沿いは追い風が涼しく走りやすかっ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着