本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
a.co-op
本番前の練習に必須!
出場種目: 30kmマラソン
2部制(4時間以内/以降完走ペース)&ウェーブスタートによる混雑緩和、給水の回数&種類(水・スポーツドリンク・オレンジジュース・コーラ)、ブロックごとのペースメーカー配置、アミノバイタルによるサポートなど、練習にはもってこいの大会です。個人練習だと30km走るの難しかったりしますしね。あと、「参加賞(長袖Tシャツ)不要」を選択すると参加料が500円安くなるのもいいと思います。
■総合評価
2018年12月23日
第9回 足立フレンドリーマラソン(東京都)
11時startの参加しやすい大会
出場種目:ハーフマラソン
初参加です。地元民なので徒歩参加。11時スタート・当日受付不要・スタート5分前に整列等々、他に大会にはないゆったりした雰囲気で参加することができました。(陸連公認なので、ガチランナーさんもいます)...
もっと詳しく
2018年10月28日
金沢マラソン2018(石川県)
「万全のサポート体制を整えました」の言に相違なし
出場種目:フルマラソン
スタート前に金沢市長が「万全のサポート体制を~」と仰っていましたが、まさにその通り。小雨交じりの天気の中、ランナーにとっては絶好(やや肌寒さがある)のコンディションで大会に参加させていただきました...
2018年7月1日
第24回 8時間耐久レース&フルマラソンin戸田・彩湖(埼玉県)
初参加の8耐は梅雨明けの猛暑でした
出場種目:その他
本格的な夏到来の前にガッツリ走り込んでおこうと思って参加した8耐は、過酷なものでした。が、スタッフさんの対応が素晴らしく(シャトルバスの担当の方、朝から爽やかでした!)、エイドも充実。自主練習...
2018年5月4日
第30回記念春日部大凧マラソン(埼玉県)
暑いけど江戸川の風は爽やかでした
見事なほどの晴天で、日差しがきつい中楽しく走ることができました。スタッフは学生ボランティアが多いようでしたが、連休の最中にありがとうございました。当日8時に南桜井駅到着。徒歩で会場に向かい...
2018年3月11日
名古屋ウィメンズマラソン2018(愛知県)
「名古屋ウィメンズマラソン」公認ランニングクラブ枠で出走
初参加です。去年落選したので確実に出走するため、公認ランニングクラブに応募しました。参加費用は16,200円(エントリー費用とは別!)でしたが、メンバーTシャツや、9月から開催された月2回の練習会...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着