本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
daipapa1111
何度も参加したくなる大会です。
出場種目: フルマラソン
大会に関わって頂いたスタッフ、ボランティアの皆様、楽しく走らせて頂き、ありがとうございます。しっかりした運営も、かいまなく見られました。特にスタートブロックですが、競技委員の方がしっかりチェックしてます。自分はBブロックでしたが、初めての仮装ランをする為、あえてEに並ぼうとしたのですが、しっかり指摘されました。人によっては、下がる分には良いよと言われたり、首を傾げる方も居ましたが…Eでも、ロスタイムは6分程度。あの参加人数でこのロスはあり得ないとビックリ👀沿道の応援も途切れる事なく、ハイタッチのオンパレードです。忍者仮装だったので、子供達から元気を一杯貰いました。暑さで両足がつりかけ、仮装なのに所々歩いたのは、反省ですが、それでも沿道の方々に励ましてもらえ、温かみを感じながらの完走でした。途中、内藤大助さんとお話もでき、ラーメン広場付近でタイムを聞かれ、4:30切れそうと、ラーメン食べずに行ってしまいましたが、切れたかな?
■総合評価
2019年2月10日
第57回愛媛マラソン(愛媛県)
スタッフの熱意を感じる素晴らしい大会
出場種目:フルマラソン
初めての愛媛マラソン。大会レポを見て、何としても参加したく、第0関門を突破出来ました。コースは、適度なアップダウンもあり、それなりに練習を積んでないといけないかもしれませんね。何といっても...
もっと詳しく
2018年2月11日
世界遺産姫路城マラソン2018(兵庫県)
沿道の皆さん&ボランティアの方々ありがとう
初当選で愛知から参戦です。スタート前は寒かったが、いざ走り出すと、沿道の応援の熱もあり、うっすら汗もかくくらいで、気持ち良く走れました。塩田温泉近くから、まさかの雪がちらつき、サイクリングロー...
2017年11月12日
いびがわマラソン2017(岐阜県)
今年も坂に負けちゃいました
2年連続の晴れと天気に恵まれ、楽しく走らせてもらいました。坂がキツい事はわかっていたので、ファンランでエイドを楽しみました。昨年は、30km過ぎの坂で撃沈したので、今年は歩かないつもりでしたが...
2017年2月19日
高知龍馬マラソン2017(高知県)
食べ物美味しい!沿道の声援も最高!わざわざ走る価値あり!
まずは、大会運営に携わった多くの関係者及びボランティアの方々に感謝申し上げます。皆さんもおっしゃっている様に「わざわざ高知で走ろう」のキャッチコピーに乗せられ、愛知から参戦です。今まで走っ...
2016年5月15日
第6回 高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜県)
やっぱり良い大会です❗
出場種目:ハーフマラソン
3年連続の参加ですが、過去2年の暑さを考えると、今年は走りやすいコンディションでした。来年は、4月に前倒しとの事なので、より走りやすい大会になるのではと期待しちゃいます。いつもの事ながら、沿道...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着