本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ウッキィー
ローカル色たっぷりの来年も参加したくなる大会でした
出場種目: フルマラソン
初めての参加です。大会運営の方々、ボランティアの方々、ありがとうございました。お疲れ様でした。京阪神からは程よい距離で、参加料に見合った大会です。コースは結構起伏に富んでおり、前半飛ばし過ぎると後半かなりきつくなります。エイドは名産の梅干しやパン?など毎回堪能させていただきました。ただ、コース案内図を頭に入れていなかったこともありますが、エイドの間隔が等分ではない感じがしました(特に後半)。次のトイレまでの距離表示はあったのですが、できれば、次のエイドの距離表示もあればペース配分もしやすくなるのかなと思います。地元に根付いた、とても温かい感じのする大会です。来年もぜひ参加したいと思います。
■総合評価
2019年5月19日
第45回洞爺湖マラソン2019(北海道)
今年も暑かった!でもボランティアの皆さんがいつも優しい!!
出場種目:フルマラソン
ここ三年間、参加させてもらっておりますが、最高のコンディションではなかったかと思います。ただ、あまりに調子よく前半飛ばしてしまい、やっぱり・・・、30km手前からバテバテになりました。結果サブ4に...
もっと詳しく
2019年2月17日
高知龍馬マラソン2019(高知県)
来年もぜひ参加します!
初めて参加しました。絶好のマラソン日和ということもありましたが、絶え間ない沿道の応援、ボランティアのみなさんの献身な運営、全てが気持ちよく走れるエネルギーとなりました。コースは浦戸大橋や最後の春野...
2019年1月20日
第27回高槻シティハーフマラソン(大阪府)
今年も初走り
出場種目:ハーフマラソン
ここ4年間、毎年初走りとして参加しています。今年は生憎の小雨模様でのスタートでしたが、走り出すとほぼ止み逆に風もなく、快適に完走することができました。ただ、年々スタートから淀川河川敷に出る...
2018年12月8日 ・ 9日
奈良マラソン2018(奈良県)
やはり、聞きしに勝るタフなコースでした!
初めて参加しました。今年の冬を象徴するような寒暖差の激しい中、結局、12月としては平年より寒い気温の中でスタートしました。前半は道路の広さの割には、混みこみ状態で、中々マイペースで走れず、微妙...
2018年10月13日 ・ 14日
東北・みやぎ復興マラソン2018(宮城県)
今年も地元の応援がとにかく熱かった!
皆さんも書かれているように、今年は2週間開催が後倒しになったこともあって、大変走りやすい気温の中、風もほとんどなく、絶好のマラソン日和でした。また、沿道の応援も第1回に増して一層熱く、エイドのおいしい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着