本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ねこのじ
※本大会は開催の中止が確認できましたので、採点対象外となります。(大会レポのルールはこちら)
あれから、2カ月
出場種目: フルマラソン
静岡マラソンが中止と決まった直後は、4月か5月の大会でリベンジ!と思っていましたが、いまや秋の大会までも中止が決定しています。コロナの厄介さと、大規模イベントがいかに長い準備期間が必要かということが、痛いほど分かります。リスク回避は、イベント主催者とともに参加者も共有しないと対応できません。今後の大会参加やその他イベント参加の教訓となっています。
■総合評価
2019年12月8日
第31回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
きついからと言って、楽しめない、わけではない。
出場種目:フルマラソン
袋井は2年連続2回目のフルです。トータルでは4回目のフルマラソンでPB更新できました(4時間34分「2019静岡マラソン」→4時間8分)。1か月前の磐田のジュビロマラソンでハーフを1時間50分切れたの...
もっと詳しく
2019年11月10日
第22回ジュビロ磐田メモリアルマラソン(静岡県)
久しぶりのヤマハスタジアム
出場種目:ハーフマラソン
28年ぶりのヤマハスタジアムでした。大会も初めての参加です。12月の袋井クラウンメロンマラソンの準備も兼ねていましたが、都市部の比較的平坦なハーフマラソンも初めて。スタート直後こそ混雑しましたが、全体...
2019年10月27日
南アルプスユネスコエコパーク井川マウンテンマラソン(静岡県)
クマに出会わなくて良かった~
出場種目:その他
林道コースを走りました。マウンテンコースならなおさらでしょうが、普段は人気(ひとけ)のないコース、井川の大自然には野生動物が普通に暮らしています。年によってはエサとなる木の実が不足し、人里近くに野生の...
2019年2月24日
静岡マラソン2019(静岡県)
S字バンクだけ・・
静岡マラソンは2年ぶり2度目、フルマラソンは3度目の挑戦でした。膝と足首に不安を抱えながらの調整でしたが、走るフォームの改造で無事完走!&自己ベスト!3回目のフルマラソンで初めて5時間を切り、4時間3...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着