本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ヤマ・カズ
初参加、地方の大会ですが予想外に良かった。伊万里牛の牛汁最高
出場種目: ハーフマラソン
地方の大会で、佐賀県で走ったことがないので連休を利用して参加しました。更衣室は室内ということで荷物を置きながら使いました。会場は駅から徒歩圏内でよかったです。人数も適切であり、コースも最初は混みあいましたが、これは許容範囲内。沿道の方も結構応援してくれましたし、給水所も対応がよかったです。ゴール後のグリーンカレーと伊万里牛の牛汁は美味しかったです。しかも無料。伊万里牛の牛汁は着替えた後も残っていて、体が温まりました。
■総合評価
2022年4月24日
第11回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン(岐阜県)
大会としては満足.前日受付は送付にして欲しい
出場種目:ハーフマラソン
前年ながらスタートと同時に雨が降ったので,ゴール後は駅までの移動がちょっと大変でした.スタートからゴールまで2回目の参加でしたが,楽しめるコースでした.関東から行くと前日受付が夕方以降(夜)になってし...
もっと詳しく
2022年6月5日
第8回信州安曇野ハーフマラソン(長野県)
晴れた安曇野は何回走っても良い
今回で4回目になります。天気が心配でしたが、予想外に晴れ☀️。アルプスの山々⛰⛰を見て走るのはやっぱり良い。今年は今までより山の雪が多くて景色も良かった。まだ、退化が少ない中でわざわざ来てよかった。有...
2020年2月16日
熊本城マラソン2020(熊本県)
大会は良いのですが,もしものための雨対策を
出場種目:フルマラソン
予報通り雨だったので,事前に長いレインコールを持参着用.配布されたレインコートはスタート前から破れたりで,あれでは配布した意味がない.正直着なくて良かった.配布するなら,ただ配っても意味がありません....
2019年12月1日
国宝松江城マラソン2019(島根県)
遠方から参加しても問題なし
島根県の大会ということで参加。当日の受付でも問題なし。コースは中海を周回すると飽きるが、大山が見れてよかった。スタートしてすぐに松江城が見えるのもよかった。給水は問題なし。ゴールした時に完走メダルは首...
2019年11月10日
おかやまマラソン2019(岡山県)
マラソンはOK、会場はレイアウトを考慮
大会としては良いのですが、会場のレイアウトはゴールして着替えて、シャトルバスに乗るのは無理がある。レイアウトを考えて欲しい。会場が広すぎる感があるので無理かもしれないが、完走後を考えると辛い。初めて行...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着