本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
pikomomo
横浜のポテンシャルを生かせていない
出場種目: フルマラソン
パシフィコ横浜発着で横浜らしさ満載の素晴らしい大会・・・になりうる素材ですが、残念ながらストレスがかかる場面が多々あり毎年改善しません。・現地での前日、前々日受付限定⇒多大な負担がかかる、この方法しか無いのでしょうか?・当日会場前の大混雑⇒入口の手荷物検査が原因ですが、機能しておらず全く意味がありません・会場横のトイレは大混雑ですが、スタート地点横に多数設置のトイレはガラガラ(完全に案内不足)・地元の観客がとても少ない⇒交通を遮断され迷惑そうな方々は多数。おもてなし感が希薄、受け入れられている感が無い感じた事をいくつか挙げさせて頂きましたが、これだけの大規模大会で多くの方が携わっている大会ですから、もっと感動できる大会になってくれる事を切に願います。
■総合評価
2016年1月17日
第49回 月例チャレンジつるみ川20km・30km・40km(神奈川県)
参加2回目
出場種目:その他
アットホームな雰囲気の「練習会」です。周回のチェックは各自マジックで「正」の字を記入。完走時には1人ずつタイマーの前で撮影してくれます。市販のおにぎり・パン・果物のほか、手作りの美味しい豚汁もあります...
もっと詳しく
2015年12月13日
第48回 月例チャレンジつるみ川20km・30km・40km(神奈川県)
初めてチャレンジ
40台後半にして、3か月前から週末ランニングを開始、初めて20キロ走(正確には21.5kmほど)にチャレンジしました。このイベントは「大会」というより「練習会」的な感じで、女性や比較的高齢の方も参...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着