本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カルガモ
いつも落選。女性枠で初参加
出場種目: フルマラソン
今年から女性枠が出来、定員割れで参加出来ました。メダルとTシャツがとてもおしゃれで気に入っています。大会の参加賞がTシャツのところが多すぎてTシャツは勘弁してといつも思うのですが、このTシャツなら欲しいと思いました。Tシャツ、愛用しています。基本的にはストレスフリーでした。ただ、整列締め切りはさいたま国際マラソンを見習って、もっとギリギリだと嬉しいです。あと、ラッキー給食ですが、飲み物をラッキー給食に入れるって・・飲み物は給食なのだろうか・・?飲み物とゴール後のトマトを入れて6種類くらいだったと思います。どの企業も提供は少ないようで、お目にかかれたら本当にラッキーですね。女性更衣室は広々しており暖かく、雨でも安心だなと思いました。横浜の街並みや、高速道路を走れて楽しかったです。高速道路は多少走りずらさはありますが、嫌いじゃありません。
■総合評価
2018年11月25日
第7回富士山マラソン(山梨県)
富士山が絶景でした。これを見れただけでも来たかいがあります
出場種目:フルマラソン
久しぶりに参加しました。晴れていたおかげで富士山くっきり。何度見ても感動します。フィニッシュ後の豚汁が以前と変わりなくあって嬉しかったです。味も良く、具沢山でおかわりもできる大会ってないですよ。普...
もっと詳しく
2018年11月11日
第15回エコ・ジャーニー葛西臨海公園4時間走&懇親会(東京都)
練習に良いです
出場種目:その他
名前通りエコです。事前送付物は参加者名簿とこれからの大会案内、ゼッケン(安全ぴんなし)で、当日の会場案内は全くないので、事前に自分で調べる必要があります。4キロの周回コースで1周ごとに自分でチェッ...
2018年11月3日
第28回ぐんまマラソン(群馬県)
3回目のぐんまマラソン
なんやかんやで気に入っており、3年連続で参加しております。エイドも種類豊富で給水も適度にあります。更衣室もテントじゃなく施設で着替えられるし、会場周辺のトイレは簡易トイレじゃないトイレが沢山あるしで快...
2018年10月21日
ちばアクアラインマラソン2018(千葉県)
千葉てんこ盛り
事前送付物から宿泊の4000円引券やらサンブ杉のコースターやらで、千葉アピールが凄いなと思いました。あとなんといっても応援の凄さ。地元民が一体となってこんなに応援してくれる大会ってないと思います。また...
2018年10月13日
第2回 YOKOHAMAビーチサイドマラソン(神奈川県)
周回でも景色は良かったです
アットホームな大会です。大きな大会ではないので声援が多いわけではありませんが、所々で応援頂きました。エイドは3kmの周回コース上に2か所あり、フルーツや梅干し等があり、水、クエン酸が飲めます。長距離の...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着