本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あきら
男子フルTシャツは残念ながら失敗作
出場種目: フルマラソン
毎年、評判の悪いTシャツですが、今年の男子フルマラソンTシャツは、失敗作と言って良いと思います。女子のブルー版は公式ホームページのデザイン通りにヘザー(霜降り)になってますが、男子フル版はグリーンに蛍光色的な色を選択してしまったため、霜降りの柄が殆ど見えない結果となり、遠目には普通の単色にしか見えないものとなりました。柄のあるTシャツは珍しいので、その意欲は買いたいところですが、色違いで男女それぞれ作成したのに、全く異なるものになったのは残念です。また、これも毎年の事ですが、スポンサーのロゴが入ったTシャツ(提供スポーツメーカーは除く)は、様々の大会に出走してますが、他に聞いた事がありません。スタッフの方々の対応は素晴らしく、前日の受付では手書きのボードで迎えて下さる等、良い雰囲気な横浜の街を満喫出来る大会だけに、とても残念です。
■総合評価
2017年11月12日
第3回さいたま国際マラソン(埼玉県)
良い大会になりつつあるのに、痛恨のトップランナーの誘導ミス
出場種目:フルマラソン
昨年より良い大会になりつつあると思いますが、残念だったのはトップランナーへの誘導ミスです。単純な誘導ミスというより、運営体制のミスとしか考えられません。選手にアクシデントが無く、不幸中の幸いでした。...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着