本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぶひぶひ
なんとか無事に完走できました
出場種目: フルマラソン
勝田マラソンは、自分にとって鬼門になっているような大会です。要因としては、アップダウンが多いことかもしれません。急な坂もあれば、なだらかに1キロ余り続く上り坂など、平坦なところの方が少ないのでは?って思うほどです。今年で4回目の参加になりますが、1回目は途中で脚がつってお腹を壊して途中で徒歩状態。2回目は35キロ地点での最後の上り坂で完全にスタミナ切れで徒歩状態。3回目は膝を痛めて脱水も重なりリタイヤ。散々な結果を踏まえて今年は30キロ地点までは少し抑え気味で走り、見事歩くことなく完走できました! 今年も沿道の応援もいっぱいで、ボランティアの方々、大会運営方々、皆さん一生懸命で、やっぱり素敵な大会だと思いました。
■総合評価
2018年5月20日
2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン(岩手県)
温かみのあるすごく良い大会
出場種目:フルマラソン
昨年に続いて2度目の参加です。今年は、2日前の大雨で会場設置など大変だったと思いますが、当日は何の不便もありませんでした。ボランティアの方々を含めて本当にありがとうございました。この大会はほぼ...
もっと詳しく
2018年4月15日
かすみがうらマラソン2018(茨城県)
見事!
見事、スタート直前になって雨も風も止みました!見事な、大会運営側の開催有無の判断!見事な、沿道の地元の方々の応援とエイド(おにぎり最高)!見事な、ボランティアの方々による大会支援活動!...
2018年3月18日
2018板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
なんとかベスト更新!
板橋cityマラソンは、一見フラットコースに見えるのですが、実は往路は河口へ向かってジリジリ下っており、後半の復路はなだらかに21キロ継続する上りコースと考えられます。それゆえ、前半に知らず知らずにオ...
2018年1月28日
第66回勝田全国マラソン(茨城県)
勝田は難しい!
昨年から2回連続の参加でしたが、とても良い大会だと思います。沿道の応援も多くて地元密着度の高さも素晴らしいと思います。一方で、コースのアップダウンがきつくて、昨年同様、前半の入り方を失敗して後...
2017年12月3日
第22回 加須こいのぼりマラソン(埼玉県)
楽しい大会です!
出場種目:ハーフマラソン
地元の方々の応援がいっぱいあって、アットホームな大会ですね。ゴール後のうどんとトン汁は最高です!!また来年も参加します!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着