本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
めざせ自己ベスト
寒いけど温かい大会
出場種目: フルマラソン
朝から雨の降る中で、棄権するかどうか迷う天気。小雨なので参加。手にはホッカイロを握りしめ、服装もいつもより厚めにして。エイドや民間のエイドでの温かい飲み物に癒されて。特に温かい砂糖入りの麦茶が最高。まんじゅうやおにぎりも美味しかった。寒いけど温かい大会でした。タイムはどうでも良いでしょう。
■総合評価
2018年12月16日
第13回かさま陶芸の里ハーフマラソン(茨城県)
今年のラストラン
出場種目:ハーフマラソン
この大会がいつも、その年の最後の大会になってます。坂がきついのが特徴です。参加賞のおいなりさんがとても美味しくて、このために参加していると言ってもいいぐらいです。そして、帰りの門前で、蕎麦を食べて、焼...
もっと詳しく
2018年11月11日
第28回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
晴天に恵まれて
晴天に恵まれ、気持ちよく走ることができました。豚汁は美味しいし、レタスももらえて、参加費が安くて、良い大会です。今年は、荷物を預けるのになんでか長蛇の列ができていました。あと、完走メダルはいらないと思...
2018年10月28日
第3回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
今年は良い天気
出場種目:フルマラソン
昨年の土砂降りと晴天の今年ではどちらが良かったのでしょうか。天気だけは望み通りにならないけど、家に帰って昨年の記録証を見ると、去年の方が記録が良かった。しかし、給水所はたくさんあるし、私設エイドも多い...
2018年10月7日
第27回 流山ロードレース大会 健康都市宣言のまち(千葉県)
暑いです
出場種目:10kmマラソン
真夏の大会と思って走りました。10kmで給水が3回は多い方だと思いましたが、給水が恋しかったです。いつもタフな大会です。練習をしっかり積んでから参加したいものです。
2018年9月23日
第47回南房総市ロードレース千倉(千葉県)
ローカルな雰囲気がとっても良い
毎年、試練の多い大会です。昨年はコースを先導が間違えて、18kmのレースになってしまった。また、よく豪雨が降ったり。などの試練が多く、今年は暑く、風の強い大会でした。大学生の参加がなくなったのは残念で...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着