本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yocchy
ゴミの分別がしっかりとしていました
出場種目: ハーフマラソン
第36回目の伝統に相応しく、完成度が高い大会であると思います。10kmと15km付近に同じ守谷トンネルがあり、無風状態で700メートル以上続くので走りやすく、また自分のペースのギアチェンジにはとても良いです。最後の風がなければ自己ベストを更新できたと思います。走りやすい大会で、エコへの取り組みなど地元に浸透している快適な大会でした。来年も参加したいと思います。
■総合評価
2019年11月10日
第29回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
フルマラソンに向けて
出場種目:ハーフマラソン
とても良い大会でした。地元への浸透率が高く、熱意を感じました。走っていて気持ちがよかったです。アップダウンは少なく、田園地帯など景色も変わるのでとても良いコースと思います。今回は司会のマイクパフォーマ...
もっと詳しく
2019年9月29日
第7回 榛名湖マラソン(群馬県)
シーズン最初のフルマラソン
出場種目:フルマラソン
標高の高さ、高低差など過酷なマラソンだとは思います。しかし、シーズン最初のフルマラソンと考えると多少キツい方が良いと感じました。公認コースでありながら大きすぎる大会でもなく、運営もスムーズだったとお思...
2019年5月19日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
エイドステーションの多さ
出場種目:ウルトラマラソン
今回、初100kmでした。エイドの多さに驚きました。後半、風が強く何度もくじけそうになりましたが、疲れた頃に見えてくるエイドでの丁寧な対応に救われました。何とかくじけずに完走できました。日中は暑く、夜...
2019年3月17日
2019板橋Cityマラソン(東京都)
記録が狙える大会
今日のように風が弱ければ,コースもフラットで,とても走りやすく,好記録を狙える大会であると思います.駅からは少し歩きますが,都心からアクセスしやすいし,とても良い大会です.トイレは数は多かったですが,...
2019年1月27日
第67回勝田全国マラソン(茨城県)
伝統の大会
コースは走りやすく、時期的にも多くのランナーが自己ベストを狙っていたと思う。何よりも、67回の伝統の重みがスタッフに伝わっており、励みになる。マラソン大会賛歌があることには驚いた。帰路で何でも聴くこと...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着