本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kchary
やはり楽しい激坂祭り
出場種目: ハーフマラソン
ほかの大会との日程のかねあいもあり、飛び飛びながら9回目の参加。*平坦なところは中盤の7キロ~13キロのあいだぐらい。とにかくアップダウンの連続で楽しいが、どうリズムをつくれるかが課題*ダムからの「ここが埼玉県の住宅街のそばだろうか」という高原のリゾートの風景や、エイドの地元のおっちゃんおばちゃんの方言豊かなしゃべりに癒される*駅前なのでアクセスはこれ以上良いところはない。ドーム内には試合観戦で年間20回近く入っているので会場はおもてでもかまわない*湖畔はダートも多くプチトレラン気分。バラエティ豊かなコースだけど、ワラーチはたいへんだったことでしょう。来年も出よ
■総合評価
2013年3月24日
2013板橋Cityマラソン (東京・荒川市民マラソン)(東京都)
東京の地理に興味のある人にはとても面白い大会です
出場種目:フル
単調な河川敷の大会などという人は、「かっぺ」。東京の地図が頭に入っている人にとっては、次から次と既知の幹線道路や鉄道の橋がやってくるのでとても興味があり、あっというまに折り返し地点です。ち...
もっと詳しく
2012年11月11日
第4回ごせん紅葉マラソン(新潟県)
スタッフとランナーの距離の近いあったかみの感じられる大会
出場種目:
各カテゴリーあわせて参加者が2400人はローカル大会としてはちょうど良い規模でしょうか。事務的なマンモス大会ももちろん好きなんですが、地方大会はこれぐらいの参加者がベストかな。スタッフさんが一生懸...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着