本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kchary
やはり楽しい激坂祭り
出場種目: ハーフマラソン
ほかの大会との日程のかねあいもあり、飛び飛びながら9回目の参加。*平坦なところは中盤の7キロ~13キロのあいだぐらい。とにかくアップダウンの連続で楽しいが、どうリズムをつくれるかが課題*ダムからの「ここが埼玉県の住宅街のそばだろうか」という高原のリゾートの風景や、エイドの地元のおっちゃんおばちゃんの方言豊かなしゃべりに癒される*駅前なのでアクセスはこれ以上良いところはない。ドーム内には試合観戦で年間20回近く入っているので会場はおもてでもかまわない*湖畔はダートも多くプチトレラン気分。バラエティ豊かなコースだけど、ワラーチはたいへんだったことでしょう。来年も出よ
■総合評価
2017年11月5日
第9回ごせん紅葉マラソン(新潟県)
とにかく楽しい。いつまでも開催してほしい大会
出場種目:フルマラソン
荷物預かりとシャトルバスは利用していないので評価のしようが有りませんが、「全体の感想」欄(完走・ランと変換する(笑))はAAA(トリプルA)をつけたいほどです。東京からの前日入りなので土曜日にクル...
もっと詳しく
2016年11月23日
第29回大田原マラソン(栃木県)
評判にたがわず、これ以上は無い運営
田んぼの中の一本道を強風にさらされ続けるようなコースですが、それを引いても120点つけられる素晴らしい大会です。特に体育館のアリーナにいても寒くないのは、脚が固まるほど疲労して帰還したからだに嬉し...
2016年11月13日
第8回ごせん紅葉マラソン(新潟県)
年々進化し続けて楽しむことのできる大会です
出場種目:ハーフマラソン
東京在住で、同時期に人気大会のひしめいていますが、第1回からずっと参加し続けています。主催団体の熱意がひしひしと伝わってくるのと、じっさいにランナーと接するボランティアスタッフの方々の誠意を感...
2013年11月10日
第5回ごせん紅葉マラソン(新潟県)
150点をつけたいぐらい
出場種目:ハーフ
東京在住ですがコスプレ推奨で表彰もあり、豪華賞品ということで第1回より参加しています。ことしは荒天で一般ランナーでさえたいへんであろう中、コスプレーヤーには厳しい気象となりました。ゴール後...
2013年4月7日
第29回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
そもそも
予想どおり、中止に対する苦情が殺到していますね。前日中止決定・発表は賢明な判断です。当日が好天であっても段取りは前日行なわなくてはなりませんし、低気圧がいつ通り過ぎるかなど誰もわかりません...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着