本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おとうぱん
練習には最適な大会です。
出場種目: 30kmマラソン
文字通り、フルマラソンに向けた練習には最適な大会だと思います。ただ、コースは結構アップダウンがあるので、楽ではないと思います。また、早い方が途中で抜いていく際には、少し危険があると思いました。
■総合評価
2020年1月19日
第11回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
近くて良い大会ですが・・・
出場種目:ハーフマラソン
赤羽ということもあり、都心から近く、参加しやすい大会だと思います。今回は前日が雨だったこともありますが、荷物預けコーナーがグチャグチャで、かつ、ポリ袋を手渡すのにも時間を要していました。次年度以降の改...
もっと詳しく
2019年10月27日
第25回手賀沼エコマラソン(千葉県)
気持ちの良い大会です。
スタート時に若干の渋滞はあるものの、全体的には、フラットで走りやすいコースです。また、大会運営もスムーズにできていると思います。ただ、最初の給水所の位置が悪く、給水できなかった方も多いのではないでしょ...
2019年3月24日
第4回よろこびのまち久喜マラソン(埼玉県)
地元の方の応援が素晴らしい。
コース上、どこに行っても、地元の方があたたかく応援してくれました。走っていてとても気持ちよく走れます。また、参加人数が適正なので、それほど渋滞することはところもなかったです。
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
ややコースが単調
出場種目:フルマラソン
フラットなコースなので走りやすく、記録が狙えるのは事実ですが、折り返しが多く、同じところを往復するので、走っていて面白くないように感じました。また、手荷物はロッカーが設置されているのですが、数も少なく...
2019年2月3日
第28回東京ベイ浦安シティマラソン(千葉県)
とても走りやすいコースです。
参加人数が適正なうえ、コースも比較的広い道路が多いので、スタート後の渋滞もほとんどなく、走りやすいコースでした。また、ゲストランナーの高橋尚子さんがレース全体を盛り上げてくれていて、楽しめました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着