本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
やっぱりハードなアップダウン
出場種目: ハーフマラソン
今年で4年連続のエントリー新東名建設の進捗を毎年感じるコースです。今年は戸川公園内を巡るコースが新設されましたが、河原の流木など台風19号の爪痕が残る他、ちょっとタイムは出づらくなったかな。参加費が前回から1,000円上がったので、少し割高さがネックになる大会になったかもしれません。リンレイの参加賞は年末のお掃除に重宝します!
■総合評価
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
新緑のトンネルを爽快に駆け抜ける
出場種目:ハーフマラソン
昨年アクシデントで泣く泣くDNSとなったこの大会、1年待ちに待っての参加でした。受付開始30分足らずで定員に達する人気大会、各地から遠征エントリー組で、新幹線も周辺の宿もいっぱい。スタ...
もっと詳しく
2019年3月17日
荻野運動公園競技場リニューアル記念 第33回あつぎマラソン(神奈川県)
意外にキツイ10キロ
出場種目:10kmマラソン
これまではハーフの制限が2時間となかなかシビアな大会で、今回は10キロに種目統一とのことで、他大会との日程も調整できたので初エントリー。厚木市役所から会場までのシャトルも待つことなく移動でき(マイ...
2018年12月2日
第14回はだの丹沢水無川マラソン(神奈川県)
曇りで景色はイマイチだったけど、タイム的にはマル
今年で3回目のエントリー。市街地から山のコースと景色の変化を楽しめるコースで、どんどん建築が進む新東名の秦野SAをかすめて走るのも興味深いです。曇天のため農免道路からの富士は望めなかっ...
2018年11月4日
第31回清川やまびこマラソン(神奈川県)
小雨の中のアップダウン
こじんまりとした大会で、スタートもゾーン分けせず一斉に。HPのコース図見てもちんぷんかんぷんだった湖畔園地内も、誘導により間違えることなく通過。一般道へ出てからは他の方もコメントしているよ...
2018年4月22日
第22回東日本国際親善マラソン(神奈川県)
暑さ対策必須
昨年に引き続き、4月下旬とは思えない暑さ。コンクリートの照り返しは厳しく、数少ない街路樹の影を選んで走る感じ。コースは前回とまた変わり、平坦が続くのは良かったけれど、周回というのはちょ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着