本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
火の玉ボーイ
雨天決行には何かと課題が・・・
出場種目: フルマラソン
良い所:開会式でのマナーアップ宣言。イチゴ・ミニトマトなどエイドステーションの中身が充実。沿道の応援はどの大会よりもすばらしいです。悪い所:3年ぶり2度目の出場ですが、あいにくの雨。河川敷のむかるみにどれだけ足が取られたことか。靴洗いが大変なので、舗装区域へのコース変更を希望します。参加料も消費増税以上に上がった気がします。エイドに炭酸飲料があれば最高でした。終わってから知ったのですが、参加予定のランナーさんが交通事故でお亡くなりになられたのは、ショックでした。お悔みを申し上げます。
■総合評価
2019年4月7日
2019ユニセフカップ芦屋さくらファンラン(兵庫県)
楽しめました
出場種目:ハーフマラソン
阪急芦屋川駅から会場前まで阪急バスに乗車し、スムーズに会場入りできました。とても暑い中ではありましたが、桜並木の下を走行でき、大変楽しめました。1キロ毎の距離表示とエイドステーションがあれば文句なしで...
もっと詳しく
2019年3月31日
毎年恒例!制限時間なし! 第9回なにわ淀川ハーフマラソン(大阪府)
風の強い中、1週間前のハーフタイムを6分縮めることができ、満足しました。追い風の際、風除けで背中に張り付かせて頂いたランナーさん、ありがとうございました。最終折り返し後もタイムを維持できました。未舗装...
2019年3月24日
第9回 淀川国際ハーフマラソン(大阪府)
久々の参加でした。会場周辺のみ盛り上がってましたね。感じたことは(1)エイドステーションなし(後半ばてました) (2)大きなくぼみを含む未舗装あり(足とられました)これらの修正希...
2019年3月10日
第20回記念 高槻クロスカントリー(大阪府)
じいじの完走?感想?
出場種目:トレイル
2年連続の参加でした。ひたすら昨年のタイムを意識して走り切りましたが、2秒遅れでした。1周目の上りで解けた靴紐を結んでいたのが私です。これがなければ、昨年以上のタイムが出たことでしょう。ゲストランナー...
2019年3月3日
第39回篠山ABCマラソン大会(兵庫県)
今シーズン6回目のフルマラソン
出場種目:フルマラソン
今シーズン6回目のフルマラソン。姫路城マラソンから1週間での参加。雨の予報も的中し肌寒く、シシ汁で暖をとりながらでかろうじて制限時間内に完走できました。毎回、応援には励まされています。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着