本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
K-TAKADA
こんなものでしょう
出場種目: ハーフマラソン
谷マリハーフの時代からですので10年以上参加しています。皆さんいろんな意見を述べられていますが10年以上前から比べるとボランティアの質、大会運営大分良くなっていると思いますが、もうこんなところなのだと思います。もう二度と参加しない方は参加しない。毎年の年中行事になっている方は毎年参加する。こんな形で定着するのかな。今回は参加者が1万人に達していなかったのですが、以前の様に参加者が1万人を超えるとスムーズに回らなかったのかなと思います。まず、荷物置き場:参加者がもし1万人を超えていたら。もし雨が降ったら、現場はもっと混乱していたと思います。又、更衣室も地面にシートを張っただけ。雨が降ったらどうするんだろうか。これは近くで毎年開催される戸田マラソンを見習うべき。パレットの上にテントを設置するので雨が降っても足元がぬかるまない。
■総合評価
2009年1月11日
第10回谷川真理ハーフマラソン(東京都)
ハーフ初参加
出場種目:
今まで、親子、3kレースと参加していましたが、今回ハーフに初参加しました。全体的には良かったと思います。ここが良ければパーフェクト...1,初めて来た人には会場の案内図を大きく手前(土手を...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着