本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

カメちゃん先生

全投稿件数
33
全参考になった数
15
「参考になった」指数
ニックネーム
カメちゃん先生
性別
年代
昨年の大会出場数
5
自己ベスト
フルマラソン;2020年11/14信州松本トライアルマラソン3:37:16(ネット)。陸連公認コース(グロス)では2021年11/7富山マラソン3:39:58。ハーフマラソン;2018年10/14第21回滑川ほたるいかマラソン1時間41分34秒。10 Km;2017年10/8滑川ほたるいかマラソン48:4。100Km;2019年12/15沖縄100Kウルトラマラソン12:1:46。
ランニング趣向性
フルマラソンタイム狙い派
自己PR
内科医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本医師会認定産業医。座右の銘は「向上心」。癌を克服し、不整脈からの心不全で死にかけた私が医師として生活習慣病の患者さんに運動の効果を自ら伝えていくのがこれからの私の役割と思っています。自分の健康(心臓手術後の心臓リハビリ)のために2016年3月から走り始めましたが、自分の限界に挑戦できることがランニングの魅力。2019年金沢マラソンで69歳全国マラソンランキングベスト29位に。2020年は信州松本トライアルマラソンでの3時間37分台(ネット)で同ランキング(70歳)で3位に。2021年の富山マラソンで3:39:58 (ネット3:38:58)は富山マラソンで年代別(70歳以上)で1位になり、同ランキング(71歳)で3位になりました。2022年富山マラソンで年代別2連覇。なるべく長くサブ4でいたいです。
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

平坦で記録が狙え、センスのいいTシャツなどお得感ある大会

出場種目: ハーフマラソン 

セカンドベストで完走しました。前日の矢沢栄吉富山コンサートで弾けてその後にお酒も飲んだので自己ベストには届きませんでしたが(笑)。スタートからゴールまで折り返して戻る走りやすいコースでしたが、風がやや強く、向かい風のときはペースが落ちました。走った後の給食は地元産のお米パックを暖めたもの、豚汁、茹でた牡蠣が振舞われました。大変おいしかったのですが、20-30分並ばねばなりませんでした。ごはんと汁はすぐ提供されていましたが牡蠣を茹でるのに時間がかかっていたようでした。給食をもっとスムーズに提供するためには牡蠣を茹でる大きな鍋のセットをもう1台増設する必要があるのではと思いました。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
コースの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

カメちゃん先生 さんのその他のレポート

記録が狙え、景色の良い大会

出場種目:フルマラソン

湘南はレースの翌日は雨だったようで、当日の曇りのち晴れのお天気はまずまずでした。雨でなくて良かったです。お昼ごろ晴れて暑くなり、頭から水をかけました。結果は20 Km過ぎで脚がつったこともあり、ペース...

もっと詳しく

金沢の名所をめぐる比較的走りやすい大会

出場種目:フルマラソン

自己ベスト記録で完走しました。第15回目のフルマラソンで3時間40分を切れました。生まれ育った金沢の地を初めて走り、感慨深いものがありました。自分が住んでいた場所や通学していた高校の横を走り、いろいろ...

もっと詳しく

第6回五箇山・道宗道トレイルラン(ロング)は過酷で楽しい大会

出場種目:トレイル

距離37 Km、累積標高差2620mのトレイルランを完走しました。このコースは五箇山行徳寺から合掌造り集落を抜け、小倉山~高落葉山~高清水山~赤祖父山~八乙女山の長い稜線を上りは歩き下りは駆けて、ゴー...

もっと詳しく

3回目で初めて歩かずに完走できた激坂大会

出場種目:ハーフマラソン

3年前に大会中のランナー蜂差し事件でニュース報道され有名になった大会。今年3回目の出場で初めて歩かずに完走できました。コースが変わって昨年より走りやすく感じました。3回とも同じコースではありませんが、...

もっと詳しく

初の100Kmウルトラマラソン、何とか完走できました。

出場種目:ウルトラマラソン

初のフルマラソン100 Kmを何とか完走しました。上りは走れるところだけ走り、下りは頑張って走る作戦。朝方はやや寒いくらいで、スタート時点から徐々に気温がアップ。午前中は曇りで飛騨高山スキー場では少し...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第25回長野マラソン
    85.6点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 4位 さが桜マラソン2023
    85.2点
  5. 5位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.7点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・