本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
teppei
きっとまだ発展できる大会
出場種目: ハーフマラソン
札幌から初参加です。人数規模も大きく、帯広の中心部を走れる価値のある大会だと思います。ハロウィンの時期も近いことから仮装も盛り上げており、楽しさがありました。ボランティアの方も親切で感謝でいっぱいです。難点をあげるなら、1.駐車場の誘導が少なく混乱する。2.公認コースでこの規模にも関わらず途中経過の計測がない。最低10kmごと、できれば5kmごとにあるとよい。3.参加賞のじゃがいもや豚汁、フードコートの混雑。この規模ならもう少し拡充したい。(今年の天気が良すぎたのかもしれませんが。)色々書いてしまいましたが、期待しています!
■総合評価
2018年8月26日
北海道マラソン2018【フルマラソン】(北海道)
初フルマラソンは王道の北海道マラソン!
出場種目:フルマラソン
さすが、歴史のある大型大会。あるゆることに手が行き届いており、お祭り感満載で楽しかったです。参加者多くて、無理やり抜かそうとする人や、ちょっとぶつかって怒鳴る人などはちょっと残念。公道を借りて趣味...
もっと詳しく
2018年7月22日
第32回サフォークランド士別ハーフマラソン(北海道)
楽しかったです。
出場種目:ハーフマラソン
初参加でハーフを走りました。出店も地元の食材で充実。何より、このイベントを市をあげて盛り上げようとする熱意を感じました。 後から応援に来た家族も出店で楽しめました。来年も参加したいです。
2018年5月19日
第5回江別野幌マラソン(北海道)
冷たい雨の中でしたが楽しめました。
出場種目:10kmマラソン
10kmに参加しました。あいにくの雨の中、スタッフの方は一生懸命運営してくださっていました。雨ですので、コースのぬかるみや水で埋まってしまうコースは仕方ないのですが、コースが正確に10km...
2018年5月5日
第30回日刊スポーツ豊平川マラソン(北海道)
楽しく走れました!
とても大きな大会のようで、盛り上がっていたと思います。ただ。この人数にしては、走路の幅が狭く感じました。
2017年10月7日
第6回北海道すこやかマラソン(北海道)
初マラソン!
アットホームな雰囲気で初心者でも参加しやすかったです。ただ、規模的に仕方ないかもしれないのですが、案内ハガキが1週間前だったり、運営の人手不足が見えかくれしたような気もします。とはいえ、来年も...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着