本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カワウソ書店
海を満喫
出場種目: ハーフマラソン
初参加,制限時間ギリで完走しました.港湾・岬・砂浜・国道・マリーナと,海沿いのあらゆる景観を堪能できました.いいコースです.それ以外は気になる点が多々.・ハーフは別コースなのでスタート地点が寂しい・同じくゲストランナーがマリーナ側の種目のみ・待機所がない,雨の年は皆どうしてるんだろ?・Jazzを演奏してくれ!ZARDは気持ちはわかるが違うと思う・帰りもシャトルバスを希望(和歌山駅・市駅) 路線バスは買物客(お年寄り)も乗ってきて,もう超満員 譲り合わないし,ギスギス 和歌山港行きシャトルバスを市駅まで延伸できないだろうか (有料でも可だと思う)・紀三井寺の運動公園が近所じゃないか?どうにかならんのか?・ゴミコンテナの分別しなさ感がハンパないでも,ボランティアの皆さんありがとうございました.なんやかんやで,楽しかったです.
■総合評価
2019年1月20日
第60回記念NAGOハーフマラソン(沖縄県)
写真を忘れてた?
出場種目:10kmマラソン
4回目で初めてハーフから10キロに切り替えてみました。ハーフは競技場を出てから2キロほど激込みなんですが、10キロはそうでもなく、スムースに走れると思います。受付ではゼッケンと参加賞(Tシ...
もっと詳しく
2019年1月13日
第48回雲仙小浜SPAリゾートマラソン(長崎県)
大会名称に釣られた関東人です
出場種目:ハーフマラソン
「リゾートマラソン」って名前だけに、ユルい大会だと勘違いしました。遅い自分にとっては、なかなか辛いレースでした。皆さんがリポートされている通り、車両の規制が厳しくないので注意です。スタ...
2018年12月29日
イヤーエンドマラソンin昭和記念公園(東京都)
意外なお土産が・・・
10kmの遅いほうの部に出走しました.遅い人はマイペースで走れると思います.(スタート時の混雑(500m程度?)を除けば)ハーフの速い人とかは,周回コースなので抜くべきランナーが多すぎて大...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着