本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
chiyorix
最後の坂が厳しい・・・
出場種目: ハーフマラソン
前から気になっていた大会ですが、今年初参加することができました。萩の名所をほぼ一巡するため、観光気分で走ることができました。また、萩の皆さんが一丸となって応援してくれるような雰囲気で、私の廻りに本大会のリピーターが多いのですが、その理由が納得できました。特に、途中の商店街の応援は素晴らしかったです。できればレース終盤にここを通りたかったですね。しかし、噂には聞いてましたが、最後の1キロの心臓破り(?)の坂は素人ランナーには厳し過ぎました。スタートとゴールを逆にしてもらえたらうれしいですね。あと、国道262号線から会場に向かう途中の駐車場が少な過ぎる印象です。パンフレットには100台以上は停められるよう書いてましたが、実際はそんなにないような。私はギリギリ停められましたが、しばらく後に来た車は駐車スペースがなく、他の駐車場も紹介されずに、運転手さんは途方に暮れた顔をされてましたよ。 この辺りは改善していただけたらと思います。
■総合評価
2020年2月2日
第36回サザン・セト大島ロードレース(山口県)
久々の快晴でした
出場種目:ハーフマラソン
本レースには7年連続参加してます。昨年、一昨年と天候不良でしたので、久々の快晴でとても走りやすかったです。いつもと同じ、沿道の太鼓、地元の方々の応援は励みになり、元気もらえます。レース後の道の駅で...
もっと詳しく
2020年1月13日
伊万里ハーフマラソン2020(佐賀県)
伊万里牛ハンバーグ美味しかった
県外からの参加なので、前日入りしました。前日夜に食べた伊万里牛ハンバーグ美味しかったです。駅前のホテルから近い方は日曜日お休みだったのが残念でした。当日は、牛鍋やグリーンカレーなどが振る舞われ、ま...
2019年5月26日
2019小豆島オリーブマラソン全国大会(香川県)
トイレ渋滞は改善して欲しい
昨年に続き参加。道中の給水や冷たい水を含んだスポンジなどのおかげで、暑さにもめげず、割と気持ちよく走ることができました。昨年より給水の箇所が多かったような。参加賞とレース後の素麺のサービスに、小豆島っ...
2019年4月28日
第14回よしか・夢・花・マラソン(島根県)
レース後の豚汁がうまい
昨年に続き、2回目の参加。今年も昨年同様完走とは言えず、途中足の痺れを感じて少し歩いてしまいました。無念・・・レース後の具だくさんの豚汁がとてもおいしいです。また、温泉の無料入浴券はいつもありがた...
2019年3月3日
第13回錦帯橋ロードレース(山口県)
雨だけに気付いたこと
7年連続の参加ですが、初めての雨模様。だったので、気付きもいろいろありました。まずは昨年から変わったフィニッシュポイントですが、わざわざ泥の中を走る必要があるのか?と言いたくなりました。泥に慣れて...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着