本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カナディアンランナー
改善すべき事あり
出場種目: その他
初参加で10マイルに参加しました。コースは良いですが、スタート直後のコース幅が狭くてとても危険を感じました。 私は土曜に前日受付を済ませましたが、金曜は21時までなのに土曜は16時までと極端に時間が短く感じました。多分、お仕事で前日受付に間に合わなかった方々もいると思うので改善するべきです。そして駅から矢印や案内係もいなかったので、受付場所にたどり着くまでに苦労しました。来年からはゼッケンを事前送付にする事も検討して下さい。記録証にはネットタイムや順位も掲載してほしいし、掲示板に掲載されるまで自分の結果がわかりませんでした。残念ながら、今回が11回目の大会とは信じ難い内容だったので、改善をお願いします。
■総合評価
2020年2月16日
第20回結城シルクカップロードレース(茨城県)
雨のレース
出場種目:10kmマラソン
あいにくの雨で道が滑りやすかったですが、楽しめました。条件が整っていたら、記録を狙いやすいコースだと思いました。来年、また頑張ります。
もっと詳しく
2020年2月9日
第36回 守谷ハーフマラソン(茨城県)
記録が出やすい。
出場種目:ハーフマラソン
3年振りにハーフの部に出場しました。この大会は箱根駅伝出場校の学生も多数参加し、コースも平坦で記録が狙いやすいです。つくばエクスプレスと並行で走るコースでは折り返して来る学生集団の走りを見て刺激を受け...
2020年2月2日
第51回みさとシティハーフマラソン~かいちゃん&つぶちゃんマラソン~(埼玉県)
平坦なコース
初参加です。この大会は平坦で記録が狙いやすいと書いてあったので参加してみました。渋滞もそれほどなく、満足できる記録を出す事ができました。記録を狙いやすいコースなのでまた出たいです。
2019年12月15日
第133回関東10マイル・10キロロードレース(千葉県)
10マイルは学生が多い。
出場種目:その他
何度かこの大会に参加させてもらってますが、10マイルは学生さんが多数、参加していて練習の力試しに良い大会です。前半と後半にアップダウンはありますが、ほとんど田園地帯の平坦コースです。更衣室にはスト...
2019年12月8日
第11回香取小江戸マラソン(千葉県)
アップダウンの厳しいコース
初参加です。この大会はアップダウンが激しいのと、江戸時代にタイムスリップしたような印象の大会でした。アップダウンは厳しかったですが、ランニング日和で良い練習になりました。駅から会場までの送迎バスの...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着