本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kamikaze
秋冬シーズン入り時の記録会的要素の強い大会
出場種目: その他
20km登録の部に3年ぶり2度目の参加。制限時間100分という、市民マラソン大会にしてはハードルが高いため、特に女子はガチの選手が多かった様に見受けられた。男子も、出場者は前日の箱根予選会出場しなかった大学生や実業団選手など、定員少ないが精鋭が揃い、特に大きなイベントなどない、ストイックな大会。私も同様ですが、主に秋~冬のシーズンに向けての力試しの位置づけで参加している方が多かった。高島平駅周辺の周回コースですが、フラットで記録を狙うにはよい大会だと思います。ただ、今年はそれ程でもなかったものの、まだまだ時期的には暑い時期なので、給水地点が周回に1箇所のみ(しかも水のみ)なのと、距離表示が「あと3km」「あと2km」「あと1km」のみで、1周の距離は5kmを少し欠けるので、その点何かしらの改善をお願いしたいと思った。個人的にはケガ明けで、暑さに弱い傾向もありこの時期は記録出ずリベンジしたいなと思います。多分レポの評価は低いですが、記録会と割り切って出るのなら悪い大会ではないと思う。
■総合評価
2013年11月24日
第38回よこすかシーサイドマラソン(神奈川県)
走りやすいコースで、アットホームな大会
出場種目:10km男子15〜39歳
かなり以前に参加して以来の参加でした。 当時に比べると、コースも変わっていて、大会自体も町興しの要素を入れて工夫されているが、恐らく以前と定員はそれ程変えておらず、高校生のボランティアも頑張ってい...
もっと詳しく
2013年11月3日
第8回湘南国際マラソン【一般:1次募集】(神奈川県)
事前準備が重要ですが、記録が狙える大会
出場種目:フルマラソン一般の部男子
初マラソンでした。 大会会場は2万人以上のランナーに対応するにはかなり厳しい印象ですが、そうした事を事前のアナウンス(HPや事前郵送の案内)で注意喚起しており、私自身も7時前には会場入りし、8時過...
2013年10月6日
第27回上田古戦場ハーフマラソン(長野県)
暑かったですが、アットホームな大会
出場種目:男子ハーフ40歳未満の部
初めて参加しました。 前半は上り基調で、折り返した後今まで走ってきた所を下るコース。 前日前半を試走して、多少オーバーペースで突っ込んでも後半は楽に行けるかと思い、そういう作戦で走ったが当...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着