本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
テンツー
いすみマラソン 増田さんがすごい
出場種目: ハーフマラソン
昨年に続き2回目の参加四国徳島より、羽田~品川~蘇我(宿泊)前泊し、当日は蘇我駅7:17の各駅列車で長者町駅到着。駅前の歓迎に感謝しつつ、会場まで徒歩10分。すでにお祭り状態、まず受付を済ませ、出店の内容を一通りチェック。開会式の増田さんのトークを楽しみ、ゴール後には無くなりそう(遅いので)な食料を買い込み、出走準備開始。当日、7時の気温10℃、9時13℃。曇り、少し雨、少し晴れ、風少し。走って丁度の天候で、記録が出そうな予感が・・・。沿道の応援(カカシ)にも元気をもらいました。運営はしっかりしていて、ストレスなし。参加賞も楽しみの一つ(今年はウェストポーチ)帰りには、増田さんが列車の中まで入っての見送り有。(今年の駅長さんは女性に交替、白のスーツが決まっていた)臨時列車、臨時停車有で、JR東の全面協力に感謝。全てのおもてなしに感激して帰路につきました。
■総合評価
2019年6月16日
第32回北栄町すいか・ながいも健康マラソン(鳥取県)
ちょっと寒かった スイカは食べ放題
出場種目:10kmマラソン
前日受付は、雨・風の中大変でした。受付係りの人数も少なく、混乱。距離種目別、ナンバー別の受付が良いです。当日の天気を心配しましたが、曇り、小雨、風あり。9時の気温19℃、湿度69%、半...
もっと詳しく
2019年6月2日
第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
サクランボ 味わい!楽しんだ!
出場種目:ハーフマラソン
初参加、人気の大会に是非参加してみたかった。四国、徳島より高速バスで伊丹空港(3時間)、飛行機で「おいしい山形空港」へ(合計6時間)空港から、さくらんぼ東根駅まで乗合タクシーで10分(50...
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
猛暑日のマラソン、気絶寸前
四国、徳島より車で6時間30分。初参加。前日に魚津水族館、宇奈月温泉を観光、事前受付完了。当日、朝6時に20℃、9時に27℃、12時に32℃。風なし、晴れ。離れた駐車場7:30到着...
2019年5月12日
第9回中岡慎太郎マラソン(高知県)
ゆず王国 中岡慎太郎マラソン
出場種目:その他
5月の中旬というのに、この暑さは何、何??昨年は豪雨、今年な夏日。給水をこまめに取って、脱水対策しました。徳島より車で3時間30分。3回目の出場。64歳、男性。「ホテルなはり」に前...
2019年5月4日
第31回春日部大凧マラソン(埼玉県)
春日部マラソン 暑い!!
四国、徳島より参戦。2回目、今年も川内選手に会えると思っていたが残念。年間20回のハーフ、全国に参加中。8時の気温19℃、湿度60%、昼の気温25℃。晴れ、微風有。ともかく暑かった。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着