本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
テンツー
いすみマラソン 増田さんがすごい
出場種目: ハーフマラソン
昨年に続き2回目の参加四国徳島より、羽田~品川~蘇我(宿泊)前泊し、当日は蘇我駅7:17の各駅列車で長者町駅到着。駅前の歓迎に感謝しつつ、会場まで徒歩10分。すでにお祭り状態、まず受付を済ませ、出店の内容を一通りチェック。開会式の増田さんのトークを楽しみ、ゴール後には無くなりそう(遅いので)な食料を買い込み、出走準備開始。当日、7時の気温10℃、9時13℃。曇り、少し雨、少し晴れ、風少し。走って丁度の天候で、記録が出そうな予感が・・・。沿道の応援(カカシ)にも元気をもらいました。運営はしっかりしていて、ストレスなし。参加賞も楽しみの一つ(今年はウェストポーチ)帰りには、増田さんが列車の中まで入っての見送り有。(今年の駅長さんは女性に交替、白のスーツが決まっていた)臨時列車、臨時停車有で、JR東の全面協力に感謝。全てのおもてなしに感激して帰路につきました。
■総合評価
2019年9月29日
2019第18回越後湯沢秋桜ハーフマラソン(新潟県)
越後湯沢 完成度の高いマラソン大会
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続き、2回目の参加です。四国徳島より、飛行機、新幹線とつないで前日入り。越後湯沢駅1階出口での前日受付もスムーズ。参加賞はお米、タオル、土産・飲食の5%割引券。しっかり利用しまし...
もっと詳しく
2019年9月8日
第5回 南信州まつかわハーフマラソン(長野県)
酷暑、坂みちコースに挑戦
2回目の参加です。四国、徳島から車で7時間。前日、土曜日は駒ヶ根ICより駒ヶ岳ロープウェー、千畳敷カールの散策を楽しみました。大会当日は、レース後飯田市に移動、天竜舟下りを経験。・...
2019年8月25日
第39回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
冷凍ブルーベリー、最高!!
初参加です。富士山のふもとを走る事、富士五胡観光と合わせて参加。四国徳島から車で7時間。御殿場ICから山中湖までの道路は往復共に大渋滞。県知事さん、早く高速道で繋いでください。天気...
2019年8月11日
第4回Mt.六甲トレイルラン サマーピクニック2019(兵庫県)
酷暑のトレイル(やみつきになる大会)
出場種目:10kmマラソン
昨年に続き2回目の参加。今年も暑かった。7時に27℃、10時には32℃。走るには厳しいですが、山の中は日陰もあり、適度に歩きを入れれば大丈夫。5キロ地点のエイドは、水分補給と梅。...
2019年7月14日
第17回小布施見にマラソン(長野県)
え~い!! 100点満点だぞ!!!
2回目の参加です。昨年は猛暑、途中から「歩くよう」に指示が出ました。今年は長野市内のホテルを出発した、朝4時、20℃、雨降り。スタート6時は20℃、小雨。その後気温も上がらず、マラソン...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着