本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
mamirin
ごちそうさまでした!
出場種目: ハーフマラソン
第1回から連続参加しています。今年は練習不足で、制限時間を少しオーバーしてしまいました。遅かったこともあって、後半せっかくの給食が品切れで残念でした。最後のプリンは食べられてよかったです。参加賞はこれまで仁淀川町特産品セットだったのが今年はTシャツでした。Tシャツもかわいくてよかったのですが、マラソン参加賞のTシャツは山ほどあるので、私としてはこれまでの特産品セットの方がうれしかったです。桃源郷マラソンのように、参加賞が選べたらいいのかなと思いました。毎年かわる給食が楽しみなので、来年は完食できるようにリベンジしたいです。
■総合評価
2018年4月1日
第10回四万十川桜マラソン(高知県)
四万十町、大好きです
出場種目:フルマラソン
今年は念願の前夜祭から参加しました。地元のかたのおもてなしに感動して、抽選会もたくさんの景品を用意していただき、私も地元のお酒をいただきました。レースも桜は少し時期がはずれてしまいましたが...
もっと詳しく
2018年3月11日
名古屋ウィメンズマラソン2018(愛知県)
楽しめました
女子だけの大会で、普段と違った雰囲気ですが、コースも走りやすく、私設エイドも沢山あって楽しめました。女性だけなので仕方ないのかもしれませんが、スタート前のトイレの混雑がひどくて、スタート前に行...
2018年2月18日
高知龍馬マラソン2018(高知県)
今年もありがとうございました。
第1回から参加しています。スタッフ・ボランティアの方、地元の応援の方に毎年感謝感激です。高知らしいエイドのメニューも毎年楽しみです。去年から頂ける完走メダルも、他にはない高知らしくて宝物で...
2018年10月21日
第24回四万十川ウルトラマラソン(高知県)
ありがとうございました!
出場種目:ウルトラマラソン
今回も地元の方の応援やスタッフ、ボランティアの方のおもてなしに感動しました。「わざわざ来てくれてありがとう!」と応援していただきましたが、こちらこそ応援ありがとうございました!と感謝の気持ちいっぱ...
2018年10月7日
第7回 龍馬脱藩マラソン(高知県)
初参加
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに参加しました。コースは厳しいコースですが、走りがいがあると思います。ボランティア、スタッフの方のおもてなしはとても気持ちよかったです。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着