本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
チョコ
15キロの部で初参加
出場種目: トレイル
会場周辺は畑だらけでトラクターが走ってるような、田舎な環境です。お土産など買う場合は道の駅で買うか途中のサービスエリアで買いましょう。15キロと30キロで迷いましたが、30キロの部にエントリーする場合、1回ゴールを素通りしてもう1周しなければならない為、メンタルの強さが必要です。コースは走力がある人なら歩かないで走りきれるコースです。途中、スイカエイドやゴール後のかき氷などがあって、楽しめます。この大会は手袋必携で安全に配慮したポリシーですが、参加者の中に裸足で走っている人がいました。どういう目的で裸足で走るのかはわかりませんが、ケガした場合、他人に迷惑がかかるので、出走させない方が良いと思いました。
■総合評価
2013年2月17日
第47回青梅マラソン(東京都)
30キロ初参加
出場種目:男子39歳以下30キロの部
地元、青梅マラソンに高校生の時以来、20年ぶりに参加しました。スタート会場には徒歩10分で行けるので、朝も楽々!練習もバッチリ同コースを走ってきました。いつもの土日などはコース練習してる人はた...
もっと詳しく
2013年12月8日
第24回所沢シティマラソン(埼玉県)
2回目の参加
出場種目:ハーフ
去年この大会で自己ベストが出せたので、更に記録を伸ばせるように、また今年もハーフで参加しました。やっぱり下りも多くあるので、スピードが出るためか自己ベスト更新できました。この大会の一番好きなト...
2012年12月2日
第23回所沢シティマラソン(埼玉県)
初参加で自己ベスト更新。
出場種目:
ハーフで初めて参加しました。常にアップダウンを繰り返すタフなコースでしたが、登りを頑張れば下りは勝手にペースが上がるので自己ベスト更新できました。普段、坂道を練習してる人には面白いコースではないでしょ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着