本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
JUN
走り易いコース!こんなコースを求めていたんだ!
出場種目: トレイル
初参加です。15キロの部に出場しました。こんな素晴らしいコースがあったとは知りませんでした。関越道の昭和ICから一直線でアクセスも抜群。駐車場はキャパオーバーぎみでしたが問題なかったようです。コースはほぼ100%が整地された登山道(木陰のハイキングコース)なのでクロカンに近くトレラン初心者には最適です。猛暑日が続いていたので少々不安がありましたが標高のある場所のため比較的涼しく感じました。とは言え、スタート直後から長い登りが続き相応に体力を消耗します。。15キロにしておいて良かった。開会式が長引いてスタート時間を10分後ろにずらすという緩さもご愛敬。エイドのスイカとゴール後のかき氷が嬉しかった!この時季、ロードの大会は暑さが厳しくどうしても走り込み不足に陥ってしまうので、このような大会に出会えたことに感謝します。
■総合評価
2019年5月12日
第39回鹿沼さつきマラソン(栃木県)
駐車場の配備がありがたい
出場種目:ハーフマラソン
この大会の魅力・良いところは沢山ありますが、その中のひとつが駐車場の手配。市内の各所に駐車場が配備されており、地元を挙げての大会であることが伺えます(ウチの地元もお手本にしてほしい)また案内に同封され...
もっと詳しく
2019年5月4日
第31回春日部大凧マラソン(埼玉県)
令和初マラソン
GW恒例のこの大会。暑さとの戦いもすっかり恒例となった感じで今年もとにかく暑かった!年々参加者数も増加しているようで、荷物預かりには長蛇の列ができていましたが、スタッフの皆さんが効率的にさばいてく...
2019年4月28日
陸王杯第35回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
うまい、うますぎる!古代スープ
ゼリーフライには長蛇の列、十万石まんじゅうは売り切れ、でも無料サービスの古代スープが絶品でした!ごちそうさまでした。広々とした会場の中で、テントを張った「休憩所」が有り難かった。体育館等の施設...
2019年4月13日
第14回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン(埼玉県)
彩湖の風は心地よかった
出場種目:フルマラソン
好天に恵まれ、桜の花もまだまだ残っており、風も心地良く・・彩湖の魅力を再発見したようで得した気分でした。まさに彩湖サイコー!今シーズン最後のフルでしたが老化には抗えず、とうとう今シーズンは3.5切...
2019年3月24日
第4回よろこびのまち久喜マラソン(埼玉県)
安定の運営
加須こいのぼり、春日部大凧等の近隣の大会に比べるとまだ歴史が浅いですが、素晴らしい大会だと思います。メインアリーナは清潔で使い易く、貴重品預かりもスムーズ。メイン会場からスタート地点への動線を改善して...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着