本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おっぽ
秋晴れの将門ハーフでした
出場種目: ハーフマラソン
スタート地点は「将門祭り」も開催されて露天がずらっと並んぶ、街中の目抜き通りで道幅も広くスムーズなスタートでした。コースには、街中や田園までのぼり旗がはためきにぎやかでした。途中で田畑が広がったエリヤでは高校生の応援団からの激をいただき脚力が復活しました。どうにか完走でき、完走メダル+レタス+トン汁いただきました。ありがとうございました。来年もお願いします。それから参加賞は、いつものワンカラーのテーシャツでした。
■総合評価
2017年1月22日
第33回(2017年)杉戸町新春マラソン(埼玉県)
お汁粉、おいしかったです
出場種目:10kmマラソン
新年初ラン、予定タイムで完走できました。駅からの会場までは、ほぼ一本道で分かりやすかった。駅前にコンビニが1軒有ったがその後は無く不安でしたが屋台がでておりメニューは少ないが助かった。ゴール後のお汁粉...
もっと詳しく
2016年12月11日
第24回小川和紙マラソン(埼玉県)
トン汁ありがとう
毎年参加しております、予定通りのタイムで完走できました。運営も万めりかせず、進化し工夫が見受けられます今年はい持つ預かりのコーナーが設営され便利しました
2016年11月12日 ・ 13日
第2回さいたま国際マラソン(埼玉県)
スタートゲートが狭い
出場種目:フルマラソン
スタートゲートを通過するのに15分くらい掛かった。スタートゲートは、4車線で設定してほしかった。当日は片側の2車線が来賓者のイベント出席のために折りたたみ椅子が置かれていた。15分後ゲートを通...
2012年10月21日
第3回甲州フルーツマラソン大会(山梨県)
秋晴れのフルーツライン
出場種目:男子ハーフ50歳以上
晴天に恵まれ景色も最高のブドウ畑を楽しく走れました。ハーフですがスタート後の上り坂はきつかったです。給水所も充実し、参加賞のワインはおいしく飲みました。
2012年2月11日
第37回国営武蔵丘陵森林公園完走マラソン(埼玉県)
公園内のランニングコース
出場種目:10キロ
今年は天候に恵まれ、ランニング前のインストラクター指導の準備運動がよかった。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着