本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
m777
おもてなし、応援、運営等最高レベルの中規模大会!!
出場種目: フルマラソン
毎年楽しみにしてる素晴らしい大会。二年ぶりにSLに再会、応援汽笛に感動です。* 優秀な点、継続を!! ・各駅・駐車場、会場から頻繁に発車する、観光バスのシャトルバス。・エイド : 充分な数量の給水、給食。 特に後半の大量のイチゴ、ナシ、多種類の給食(水餃子、手打ちそば、豚汁)等。 私設エイドが半端ない。お汁粉、甘酒、味噌汁最高!!・沿道等での熱意のこもった盛大な応援(多数のお囃子太鼓軍団、ブラバン、踊り、ハイタッチ隊、等)。・この先のエイド・トイレの表示。・ペースメーカー(3h~6h)。・救護ランナー。・1K毎の大きく見やすい表示、中間点の計測。・SLの応援汽笛景色が見れる(5Hペースで、22K付近)。 ・スタート・ゴール会場が、広い井之頭公園。 ゆとりのある1万人プールロッカー室。無料ロッカー。・適正な参加定員数、安い参加費、ストレスフリーな大会。* 改善要望・出来れば、後半・終盤集中の給食を、前半~中盤主体に分散設置を。 (終盤になるにつれ、胃腸への血流が低下し、消化吸収率が低下、エネルギー利用が出来難くなくなってしまう為)。
■総合評価
2021年10月31日
金沢マラソン2021(石川県)
大会開催に感謝!!
出場種目:フルマラソン
コロナ禍での最初の都市マラソン大会開催実施、関係者の努力などに大いに感謝致します。* 今後とも継続してほしい点。・ 事前案内等。・ランナーファーストのおもてなし。多数のボランティア。・受付、スタート、...
もっと詳しく
2020年2月16日
第12回 徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン(徳島県)
温かみの溢れるローカル大会満喫!!
全国47都道府県フルマラソン大会完走を目指しての参加。34県目。徳島県に二つある大きな大会のうちの一つ、毎年ランナーズの評価点が最高のフル大会なので、東京 → 徳島 → ツアーバスで期待しての参加...
2020年2月9日
リビング×メ~テレマラソンパラダイス2020 in モリコロパーク(愛知県)
愛知県での、貴重なフルマラソン大会。
全国47都道府県フルマラソン大会完走を目指しての観光を兼ねての参加。(男子の場合)愛知県での、二つしかないフルマラソン大会(他は名古屋アドベンチャー )。 愛・地球博記念公園内の、特設コース、10.2...
2020年2月1日 ・ 2日
第25回紀州口熊野マラソン(和歌山県)
和歌山県唯一のフルマラソン大会を満喫
全国47都道府県フル完走を目指しての、観光を兼ねての東京からの参加です。適度なアップダウン(標高差=60m、累積登り≒200m)のある、紀州らしい景色の中、マラソンを楽しめました。 翌日の海辺の露天の...
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
私設エイド、沿道の応援が素晴らしい、歴史ある大会
68回となる、円熟した大会。例年同日開催の館山若潮マラソンと交互に参加。 共に評価の高い大会に成長。* 今後とも継続してほしい点。・ スタート時間が10時30分と遅いので、日帰り参加し易い。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着