本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
fukuda_y
景色がきれいなコース
出場種目: ハーフマラソン
前半は湖畔の木陰が気持ちよかった。後半の上りはちょっとキツイ。「スタートはどっち?」「記録証はどこでもらうの?」って聞かなくてもいいようにわかりやすく表示してもらいたい。荷物預けは500円だった。足元を見てるね。。参加賞のTシャツよりも、スタッフが着ていた黒いTシャツのほうがカッコイイ。どうせ同じデザインで2種類のTシャツを作るならば、参加賞のTシャツは、色を選択させて欲しいと思った。受付ハガキが郵送されてきて、ゼッケンは会場で受付をしてもらうシステムなのだが、ゼッケンを郵送してくれないものか。ゼッケンを郵送するコストがかかるから受付をしているならば、参加者リストの冊子をやめれば郵送料を捻出できるだろう。参加者リストは不要だ。見たい人はネットで見ればいいんじゃない。
■総合評価
2020年2月2日
第69回 別府大分毎日マラソン(大分県)
自己ベスト 大幅更新!
出場種目:フルマラソン
走りやすいコース!最高!全体のレベルが高いので、スタートからゴールまで競い合って走れる。記録を更新する環境としては最高!極端な上り坂もない。スタート直後の混雑は少し気になった。
もっと詳しく
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
自己ベスト更新ならず
出場種目:ハーフマラソン
今年から新コースに変更。Aブロックなので関係ないが、スタート直後に上り坂があるので、すれ違った人たちは渋滞しているようだった。コース設定の配慮が足りないんじゃないか。いつになく爽やかな気候で、...
2019年5月19日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
初ウルトラ
出場種目:ウルトラマラソン
前半から中盤は暑くて、後半は向かい風が強烈だった。完走できたがサブ10をできなかったのは、ペース配分を間違えたのもあるが、昨日の気温でウルトラマラソンは厳しい。ところどころに私設エイドがあってあり...
2019年2月11日
第44回森林公園完走マラソン(埼玉県)
けっこうキツイ
今回は、伴走だったので、タイムを狙ったわけじゃなかったけど、このコースでは自己ベスト更新は難しいね。練習と割り切らないと。。スタート地点のトイレが不足。うどんが最後は売り切れて汁だけ。バス...
2019年2月3日
第35回 守谷ハーフマラソン(茨城県)
良い練習になりました
この後、青梅マラソンと東京マラソンが控えているので、今回は調整ランの予定でした。目標としていたタイムで走れたのは、走りやすいコースだったからだと思います。シャトルバスの待ち時間もほとんどなく快...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着