本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
こん
初参加でした
出場種目: ハーフマラソン
10月の復興マラソンが台風で中止、6月の東根さくらんぼマラソン以来の大会でレース感がつかめないかなとおもってました。前評判ではアップダウンが…と。確かに8.9キロ付近?とにかく中間点あたりの上り坂があったのですが、係員の方が案内を持っていたので踏ん張れたところはありました。後半1.2か所アップダウンがあった他は何とか乗り越えられました。東根マラソンの時もそうおもいましたが、山形の大会はおもてなしが半端なくて(笑)山形芋煮、ラフランス食べ放題(選手のみ)お漬物や網走のカニのエイドなど大充実でした。地元に帰るにはスムーズでした。アフターで温泉を楽しみたいなと思いました。また、走りたいと思った大会でした。運営の皆様、ボランティアの皆様、沿道の応援の皆様、ありがとうございました!
■総合評価
2019年12月1日
第28回いわぬまエアポートマラソン(宮城県)
抽選会再考願います
出場種目:10kmマラソン
毎年走り納めとしてこのレースに参加しています。フラットで走りやすいコースですが、追い込む所は悩みます。参加賞のパンがいつも楽しみで、ありがたく思います。今年は大きな大会に参加する方が多く、...
もっと詳しく
2019年9月1日
第59回伊達ももの里マラソン(福島県)
気持ちよかったです!
今年は地元から出発しましたが、すぐに出走できるようにゼッケンつけていきました。早いスタートなので気持ちよく走れました。個人的には足底を痛めていたのでつらかった、だけど完走できました。抽選会...
2019年6月2日
第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
暑かった大会
出場種目:ハーフマラソン
これで3回目の参加になります。前回と同じ日帰りバスツアーで参加しましたが、理由は分かりませんが、出発は10分遅れ、渋滞と準備する余裕がありませんでした。後方スタートになりましたが、脱水症になる...
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
毎年走りたい!
年々クリック合戦が激しく、エントリーできればおんのじでした。陸連登録しなくてはならないのかと思ってしまいましたが、なんとかハーフエントリーできました。今年からコースが変わりました。今まで後半に宮城...
2018年11月4日
第11回 湯のまち飯坂・茂庭っ湖マラソン(福島県)
フルマラソンに出た後で
出場種目:フルマラソン
地元でフルマラソンを走った後の日程でしたが、参加を決めました。一回目は足の故障でDNS、二回目は途中で歩いてしまったので、三度目の正直か、二度あることは三度あるのかわからないけど、走ろうと決めまし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着