本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ハチロウ
地域の皆さんの応援がすばらしかった大会です
出場種目: フルマラソン
今回初めて、来月に参加するウルトラマラソンの練習のため、5時間走として、また、給食をできるだけとる(食べながら走る)ことを目的に参加しました。フルマラソンのレースでタイムを意識せず走るのは初めてでした。沿道の野球少年の声をそろえた声援やハイタッチなど普段のレースではあまり意識したことのないものが目に飛び込み新鮮でした。焼き芋専門店のお店の方からの焼き芋がやわらく甘くて大変おいしかった。また、給食のバナナをランナーが食べやすいように小さく切っているボランティアの方々。ハス田の風景がきれいだったこと。農家の手作り梅干し、漬物、湯飲み茶わんの給水などこの大会が地元の方々に支えられていることがよくわかりました。走り方を変えるだけでレース中に見える風景が随分違うこと感じることができた一日でした。地元に支えられたとてもよい大会です。
■総合評価
2018年12月2日
MINATOシティハーフマラソン2018(東京都)
都心を走れるいい大会です!
出場種目:ハーフマラソン
スタートもウェーブスタートでストレスを感じませんでした。ハーフマラソンにもかかわらず、給水所の設置個所数も多くよかったと思います。会場は荷物預け、更衣室も別れておりスムーズでした。コースは東京タワー付...
もっと詳しく
2018年11月25日
第38回つくばマラソン(茨城県)
工夫された大会です。
出場種目:フルマラソン
今年で5回目の参加です。参加される方のレベルも高く、何とかサブ4を達成することができました。4時間のペースランナーさんには大変お世話になりました。また、沿道での声援でなんとか最後まで走りきることができ...
2018年6月3日
柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(東京都)
初100K完走しました!
出場種目:ウルトラマラソン
初めて100Kに挑戦しました。5月のゴールデンウィーク中の練習で右足を故障し、それ以降大会当日まで十分な調整ができず、完走も無理と思っていました。大会当日はとにかく無理をせずマイペースでゆっくりと走り...
2018年3月18日
2018板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
今年も走りました 定番の大会です!
自分にとって毎年マラソンシーズンの締めくくりの大会です。また、初マラソンもこの大会でした。コースのアップダウンはほとんどなく、気持ちよく走れます。特に今年は風もほとんどなく復路も楽でした。給水所も多く...
2018年2月18日
第52回 青梅マラソン(東京都)
歴史のある大会です
出場種目:30kmマラソン
毎年参加しています。とにかくスタート時間が遅いところがいいと思います。日帰りで遠くからの参加も可能です。更衣場所の体育館の中も暖かで、スタート時間までストレスなく過ごせます。折り返し地点から下りは最高...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着