本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
猫OG
暑さ対策を‥
出場種目: ハーフマラソン
前回、今回とも最後給水がなくなるとの事でしたので、自衛策を検討した方がいいでしょう(嫌味でなく)。スタッフは一生懸命ですが、イベント開催のプロに指導を請うた方がいいですね。(失礼ですが係員はなぜみんなご高齢の方?)またTシャツのサイズがないのも頂けれません。
■総合評価
2018年12月8日
第5回・季節の彩湖マラソン(12/8開催)(埼玉県)
三回の登りはきつい
出場種目:ハーフマラソン
一周5キロで堤防2回、橋一回の坂があるため、ハーフだと12回クリアするのでかなり厳しいです。 でも練習にはいいですね。エイドではチョコがすぐなくなってしまい残念。
もっと詳しく
2018年12月1日
第12回スポーツメイトラン北区赤羽荒川マラソン(東京都)
平坦でラク
赤羽マラソンと違い上流が折り返しのため坂が全くなく記録が狙えます。景色を楽しみながら走りたい人には物足りないかも。ハーフは中間地点が知りたいです。
2018年11月25日
第1回 smileマラソン(東京都)
給食が欲しい
給水は充実しスポドリも配られましたが、ハーフは途中何か食べないと空腹できついです。コスパがいいためか参加者が多く、速い人ばかりでした。
2018年11月18日
第26回ピーエスエス皇居健康ランニング(東京都)
みんな速い
健康ラン、マイペース、フルの練習がコンセプトのようですが、結構レベルは高かったです。ゴール手前からスタッフがタイムを読み上げてくれるので、ラストスパートの励みになりました。とにかく20、30k...
2018年11月10日
東京都北区赤羽マラソン -ハーフ(21.0975km)/クォーター(10.54875km)/5km/20kmリレー-【11/10開催】(東京都)
坂は厳しい
ほぼフラットですが、2回の登りはかなりきついです。でもコスパは最高の大会です。リレーは盛り上がって良いのですが、応援がコースに迫ってて危険でした。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着