本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
tarashi
昨年に続いて参加できました
出場種目: ウルトラマラソン
昨年初めてエントリーして当選して参加できました。うそのように完走もできて大感激して1年後、再び当選して参加することができました。コースをあちこち覚えていた自分にびっくりしました。素晴らしい景色が続くのです!少し扱ったのですが、被り水が豊富にあり問題なし。木陰は涼しいくらいでした。食事も量は十分ですが、内容が単調で、これは後半になって飽きてきました。レストでも同じような内容(レスト独自のものもありましたが)だったので、食指が動かず、そのまま走りだしました。生活道路なんで車のわきを何とか走らなくてはならないのは当然と思いました。早朝と夜間の照明代わりの車の配置は本当にありがたく思いました。また、来年も当選したら参加したいと思います。
■総合評価
2017年5月14日
第27回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2017)(宮城県)
小雨で走りやすかったですが、会場に問題あり。
出場種目:フルマラソン
Fブロックです。遅いD-Fブロックの人たちは更衣テントや荷物置き場などは、普段は駐車場に使われているであろう舗装もされていないところです。晴れていればいいのですが、今年は大問題。あちらこちらに大きな沼...
もっと詳しく
2016年11月20日
第30回ハバナマラソン(マラバナ)(海外)
キューバのいいかげんで陽気な天国マラソン
まわりは「外人」ばかりというか、アジア人はごく少数です。「チノ」(中国人)と応援されますが、元気に答えるとものすごく喜んでくれます。もちろん「ハポン(日本)」と言っても喜んでくれます。旧市街のキャピト...
2016年10月30日
富山マラソン2016(富山県)
2回目とは思えない優秀な運営です。
前日の受付が富山、実際のスタートは高岡で、少し離れているため、どこに泊まればいいのか関東の私にはわかりませんでしたが、当日の新高岡からのバスも混んでおらず(全員座れるように配慮されていた)、スタート地...
2016年5月28日
第3回ワラーチ6時間耐久リレーマラソン(東京都)
ワラーチのめずらしい大会。ベアフット、シューズでも走れます。
出場種目:その他
河川敷の1周2kmのコース(一部は陸上競技場ですが)をひたすら、走ります。10時から4時までの6時間を走りますが、昼食時にはメキシコの珍しい料理も出ます。水分・飴、そして今年はかき氷もでました。小...
2016年4月24日
第4回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン(岩手県)
気持ちのいいコース、気持ちのいい応援、おもてなし
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。花巻温泉から当日朝に会場に迎えるかが不明でしたので北上に泊まりました。花巻まで電車で2駅、駅からシャトルバスも座席に座れるためストレスなし。会場もゆったりして、トイレもすいていまし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着