本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カプリ
氷入りの冷たい水が嬉しかった
出場種目: 10kmマラソン
ここ最近毎回スタート時間が少しずつ繰り上がっていましたが、とうとう今年は1時間早いスタート時間(10k)になりましたね。2時間近くかかる遠方からの参加なのでちょっときつかったのですが、暑くてアップはさほど時間を要せず大丈夫だったようです。コースでのとっても冷たい水!何と氷入りで感謝感謝!レース後はいつも街の七夕を眺めて帰るのですが、今年は1時間早く終わった分飾りがまだ準備中で、多くを見られなかったのは残念でした。来年は少し作戦を考えます。
■総合評価
2019年12月8日
復興祈願 第4回心をつなぐ若林シーサイドマラソン(宮城県)
昨年は大雪で泣く泣くキャンセルしましたが・・・
出場種目:10kmマラソン
今年は風は冷たかったけれど天気が良くよかったです。昨年は前夜に大雪(日本海側)。一晩で家の前に40センチほどの雪が積もりました。大きな道路は除雪されていたので、雪のない仙台まで行って走ることはできなく...
もっと詳しく
2019年11月10日
第5回栗原ハーフマラソン(宮城県)
温かさを感じる大会です
出場種目:ハーフマラソン
中高生を含め受付や会運営の人たちの接し方に、また参加賞のお土産などに、おもてなしの気持ちを強く感じました。当日は天気も良く、こんなコンディションのもとで走れるだけで幸せでした。敢えて要望として。ハ...
2018年4月14日
第13回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン(埼玉県)
皆さん健脚ですねぇ
出場種目:フルマラソン
以前から気になっていた“彩湖”のランニング大会に初めて参加しました。県外からの参加で、前日金曜は夕方6時半頃まで仕事がありましたので、埼玉入りしたのは12時頃、床に就いたのは1時半頃になりました。彩湖...
2018年5月3日
第42回全国花笠マラソン(山形県)
やっぱり11.9キロだったのですね!
出場種目:その他
3回目の参加です。行く度に、町を越え丘を登り湖が見えてくると、ゆったりとした気分になるのどか風景が飛び込んできます。「あぁゴールデンウィークだ!」と、気持ちも弾んできます。4周走に出場。1キロごとのラ...
2017年12月10日
復興祈願 第2回心をつなぐ若林シーサイドマラソン(宮城県)
まだまだ復興は進まないのですねぇ
初めて被災地域を走りました。仙台の中心街からそんなに離れてないというのに、まだ一面の野原状態なんですね。爪痕の大きさを感じます。「復興祈願」でこの地を2千円で走らせてもらえただけで満足です。それなのに...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着